見出し画像

StudieAGの通称=AGR(エアコンガスリフレッシュナー)


だんだん暖かく気温が上昇してきております。
そろそろエアコンの状態を確認しておく時期でもあります。
通称=AGR(エアコンガスリフレッシュナー)はエアコン専用機材を使って古くなったガスをキレイにしながら不足分のエアコンガスを充填するエアコン専用機材を使ってのエアコンメンテナンスのメニューとなります。
エアコンガスだけではなくエアコンガスの入替中にエアコンガスの漏れなどが無いか?なども確認しながらメンテナンスを施工します。

エアコンガス漏れが発生していれば、エアコンガスを充填しても無意味となりますのでAGRで無駄なくエアコンのメンテナンスが可能となります。
エアコンガス量の問題であれば充填でエアコンの効きは戻せますが、漏れでの修理となれば日数も掛かり暑くなってからの故障でエアコンレスになったら最悪です。
オートエアコンにより一年中稼働しているエアコンですので、真夏になる前のこの時期にエアコンの状態を確認しておいて下さいね。

それと・・・マイクロフィルター(エアコンフィルター)の状態も大丈夫ですか?
使用状況にもよりますが一年経過してますとそこそこ汚れてます。
花粉症の方々ですと窓も開けられないと思いますので、AGRで快適なエアコンとマイクロフィルターでしっかりと防いで下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?