見出し画像

不倫された私が今思うこと

呼吸困難になるほど、泣いて泣いて泣いた。

え、昨日まで愛してるって言ってたよね?
外出先から必ずテレビ電話かけてきたよね?
私が新しい服を着て出かけるだけで、心配だって言ってたよね?

自分の感情が全く追いつかなくて、でも必死に理解しようとして、シナプスがちぎれそうだった。ちぎれたのかもしれない。

不自然な飛行機のチケット、私と行っていないデートスポットの半券2人分、知らない家の合鍵、見たことのない服、忌々しい汚物がざっくざく発掘された。考えたくもない光景が頭に浮かぶ。そしてのちに「彼ら」の不倫現場を目の当たりにする。脳内で何百回と再生される。ツラァイ。

振り返ってみれば何が一番悲しかったって、「他の女に寝取られた」とかそんな安っぽいことじゃない。
今まで重ねてきた信頼や思い出全てを平気でぐちゃぐちゃにするような、そんなことが平気でできてしまうポンコツ太郎(仮名)にひどく失望した。
そして、男として以前に、人としてひどく醜悪な生き様を平気で晒していることにとっても引いた。
ポンコツ太郎が、同僚やインターネットのお友達に、武勇伝のように、そして被害者ヅラで本件について吹聴していて辛かったな。太郎のインスタの恥ずかしい自撮りも、「ぎゅー」とか知らん女にリプライしてるのも全部みちゃったよ。見たくなかったよ。
ポンコツ花子(仮名)の過去の痛めな写真も、飽きるほどその辺に落ちてたよ、お腹いっぱいだよ。ポンコツ太郎もポンコツ花子も、いやはや時代の申し子ですね。自らデジタルタトゥーをほりにいく姿勢に感服です。

私は不倫が分かったとき、家族や友人に相談できず、SNSで離婚経験のある人や不倫された経験がある人に相談してました。慎ましいね…。
でも、たとえ知らない人でも、人に相談するのはめちゃくちゃ大事だなと思います。
不倫されるというのはほとんどの人が初めて経験することで、初めて経験すること、かつ感情がとんでもなく揺さぶられている状況では、自分にとって良い決断はできない。
むしろ「不倫されてるかも」とすら思いたくなくて現実から目を逸らしがち。

私は第三者に「それは99%不倫だ」と言われたことと、夫のある言葉が嘘だと分かったことから、ようやく目が覚めて不倫に気づきました。
だから、同じような状況の人がいたら、とにかく早く誰かに相談してほしい。
できれば弁護士さんや探偵さん、場合によってはDV相談センターとか。自分のメンタルのためにも、未来のためにも。


愛されることは素晴らしいけど、愛することの方がもっと満たされる。ということに、けっこう最近気づきました。
その対象は、子どもかもしれないし、これから出会う別のパートナーかもしれないし、友人や同僚かもしれない。「愛されたい」には不安が付きまとうけど、「これが好きだなあ」「あの人好きだなあ」という自分発信の好きという気持ちは、身体中に血が巡るように温かく、枯れることも飢えることもない。衝動的な恋とは別物の、好き。

結婚したということは、私たちの間にも「好き」があったということです。ただ、どちらも「人を愛する充足感」よりも「求められる安心感」を欲していたように思います。その原因は色々あります。ただ、何か相手に不満があったとしても、不倫という選択をされることは、された側からすれば決して許せることではありません。不法行為だから!!!まして成人が自分の選択で結婚したのに「全部お前のせい」とか言い放つ方はぜひ保育園からやり直していただきたい。恋が本能とか言う方はジャングルにお帰りいただきたい。人がこれほどまでに豊かな社会を築いてきたのは理性があるからに他ならないでしょう。


まあ、今回不倫しなかったとしても、いずれ別の形で夫の心の問題が噴出していたと思う。不倫は病気、と言うより、心に問題があるから不倫という不法行為を選択してしまうのだと思う。後でわかったけど借金もしてたし。自分に向き合う胆力も覚悟もない人が、配偶者と向き合えると思いますか?自己保身のために嘘をつくダサずるい人と、これからも一緒に生きていきたいですか?そんな人が人生のピンチを一緒に乗り越えてくれると思いますか?愛し続ける価値がありますか?

不倫された私が、今思うのはそんなところです。
再構築にしろ、離婚にしろ、色々な人に相談して、決断だけは必ず自分ですれば、後悔はあまりしないで済むと思います。

生物としての欲求が全て失われてしまった当時に比べれば、今の悩みは「お菓子がやめられない」くらいです。それはそれでメンタルからくるものだったりするので決して笑えないんですが。一番しんどい時はラスボスからの絶え間ない攻撃を受け続けてた感じで、息も絶え絶え。今は、毒状態で野原を歩いてる感じ。まあそんな簡単に傷は癒えないですね。不倫相手が住んでいる地域名を聞くと今でもざわざわするし、もう一生行きたくない。

でも、元夫のことはどうしてだろう、最低なやつなのに感謝もある。そんなお人よしな自分にムカつく。
わたしを物理的にも心理的にも色んなところに連れてってくれたからかなぁ。奴のおかげで少し人生が豊かになったのも事実ではあって、でも許せることは永遠になくて。

なんにせよ、未来は、絶対に今よりも明るいです。明るくしてやる、という意思を持って日々私は過ごしています。ままならないことは多いけど、諸行無常だからね、この瞬間はもう一生訪れないから、噛み締め生きていくつもりです。

みんな(不倫しない人)に幸あれ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?