金スマ(ずん飯尾特集)をみて感じた事

ずんの飯尾さんが金スマで特集されていました。それについて見て感じた事を少し書いてみようと思います。

ずん飯尾さんは50代でブレイク中の芸人です。

そのずん飯尾さんと自分が重なるところがあり、共感したことや、感じたことを他山の石にして自分の行動へ落とし込めたらと考えております。

あくまで、自分を正したいという理由からです。

飯尾さんを批判するつもりはありませんのでご承知おきください。

それでは、いってみましょう。

飯尾さんは誰からも愛されるキャラだと思う。でも、私は飯尾さんにはなれないし、なりたくない。

なぜなら、オーダーが合っていないから。

本末転倒した生き方をしていると感じた。

飯尾さんは芸人なので、それが許される。あいまいになっているけれど、それがキャラクターだと思う。

飯尾さんの生き方が私にも被って見える。

しかしながら、私は芸人ではない。

まともになりたい。

自分と話した相手はどう思うのか。

まず、家での生活について。

1.自分主体でない状態で茶の間にいる。

自分を全部出せるのは、母親ではない。

母親との付き合い方もちゃんとしていかなきゃだよな。

投資だと思って、自分の部屋にファンヒーターを置くのはどうか。


2.女性からできる人と思われたいと思って自分よがりになっているところ。

尊敬できる人からは、舐められても満足。

後輩から、舐められるのはちょっと嫌。

若い女性からは尊敬されたい。

若い女性から舐められるのは違うよなぁ。

余裕を持ちたいよな。

女性には優しくだな。

尊重もしないと。


3.友人と話しているとき、仕事の話などの自分の話ばかりになってしまうところ。

改善案。

家でできていたことを友人に展開する。

オキシトシンを貰う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?