ありのまんまで♬

【7.11月】
 職場でのお客様がとっても多い1日。。
色んな事が重なってー役所の方など5、6人の方が
来られました
普段では ほとんど来客はなく、いらしても一人二人程度、、なのでーお子さま達は 少し緊張もしてて‥よそ行き顔に。
いつもは 大暴れしているH君も、K君も、、
とぉっても静か‼︎
毎日 お客様が来られるといいのにっ!
なぁんて思っちゃいました🤣

 どーして普段通りでいられないのでしょうね‥

騒ぐと叱られるから?
知らない方とな話せないし。
カッコイイって見られたいモン。 
静かにできてえらいね◎って褒められたい?

理由はー色々あると思います
慣れない方には なかなか自分を出せないものです

が、、一番に 

普段通りでなかったのは、
私たち 大人だったのでは‥‥ないか・・・って
私そう思いました

いつもの態勢とは違う形を取ったり
連携をいつもより密にしたり
手落ちになりがちが所を特に意識したり‥
そんな取り繕った態度をとってしまったのはー
私たちだった。。。

普段通りでいればよかったなぁ〜と反省しました😔

そうに至ったのには、
これまた 事情があるのですが‥
(トップが代わるとイロイロと変化します^ ^)

⭐︎以心伝心⭐︎

 子どもさん達は 基本 素直なので
こちらの態度をそのまま感じとります‼️

そのまんまのありのまんまでOK🙆‍♀️

子どもさんにも 
自分にも、、
OK!! 出して楽しんでいきたいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



今日も読んでくださいまして
ありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?