見出し画像

変えていくことの大切さ

〈11.17水〉「考え方はーイロイロ」
職場で上司や先輩と話しをしていると、
だいたいは同じ意見でまとまり  
今後はこうしていこう‼︎と決まっていきます
ですが たまーに、、意見の合わない時もあり‥
そんな時は 上司の意見で 決まっていきます
うちの職場のトップ⭐︎ですから それはそれで
仕方ないかな‥とも思うのですが。

上司が不在で 先輩がトップ代理となる時は
なかなかーうまくまとまらない!
先輩は私より少し年上でこのお仕事の経験も豊富な方なのですが、、型にはめようとなさる所が
あってー『臨機応変』に対応した方が‥⭐︎と
思ってしまう所があります

私はその都度「私はこう思いますが。」と意見を言わせて頂くのですがーおもろしくない。
といった顔をされる‥


困るなぁ。。


私が言うから 嫌なのか!?
変えていくことに 抵抗あるのか!
理由はイロイロだと思うがー

前は こうだったから こうする!
っていうのは もう 古いんじゃ〜

もう そんな時代でもない‼︎


🚽トイレに入れば
自動的に電気がついて
便器のフタが開いて
座れば温かくって
終わったら
また自動で水が流れる

自分で何もしなくて
🚽トイレで用を済ませられる時代。。
お尻もウォシュレットでキレイに✨

変えていきましょう!!!

⭐︎視点は 子どもさん達に⭐︎


居心地の良い場になるようにー
私はわたしの意見を大事にしていこうと思います (^^)v


おやすみなさい🌙


今日も読んでくださいまして
ありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?