見出し画像

想い伝わってますか‥

〈09.14火〉『優しさと厳しさ』の両方が大事⭐︎
自分で出来ない事があった時、救いを求められて
そのすべてをしてあげる事は すごく簡単!で、「ありがとう」と感謝され優しい先生になる。
でも、
こちらがしてしまうのではなくー次からはその子が自分でできる様に やり方たけを伝える→ 冷たい・厳しい先生となってしまう。。

 子どもさん達にはその両方が大切だと思います
時と場合によって・或いは子どもさんによっては
その接し方を色々と変えていかなくてなりません

「優しいし大好き💕」とそばに寄ってきてくれる先生の方でいたいなと時には思ったりします‥が
私は厳しい。。
敢えてそうしています‥
子どもさん達の『成長』を願って🍀

本当はー怒りたくないしニコニコしてたいんです
そんな想い⭐︎伝わっているとーいいなぁ〜😂


めげずにーあすも顔晴ろう、、っと。


おやすみなさい🌙



今日も読んでくださいまして
ありがとうございます🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?