見出し画像

日本一周(東日本編:3日目)初めての快活CLUB泊

今日も旅じゃない予定が入っていて忙しかったが、充実した一日。神奈川県に入ってから都会すぎて、いろいろ思うようにいかない。
自由なようで自由でない都会だな。

1 経済メディアNewsPicksオフイスに訪問

NewsPicksの番組「経済番組GREEN BUSiNESS」の公開収録があったので、東京丸の内のNewsPicksオフィス(ユーザーベース社)に向かう。

昨晩、車中泊をした田代公園前の河川敷は、時々、突風が吹いたり、平日にも関わらず10数組のキャンパーがいたが、皆、マナーを守り平和に過ごせた。朝6時まで熟睡。

あまり乗ることの無い東海道本線

東京には、JR茅ヶ崎駅から東京駅まで行く予定であったので、余裕を持って朝の通勤時間の厚木駅辺りを走行。約1時間で茅ヶ崎駅に着き、時間貸しの駐車場探し。最大1200円の駐車場を探し当てる。車両を乗り捨て、東海道本線(上野東京ライン)で東京駅へ向かう。
開場まで少し時間があったので、東京駅中央口周辺の散策。素晴らしい都会の景色と木陰の涼しさに癒される。東京に住む人の優越感の象徴だ。

都会の魅力に溢れる

NewsPicksのオフィスは、シャレオツ過ぎる。意識高い系が憧れるNewsPicksらしい仕立てだ。
公開収録は、岡ゆづはさんと後藤直義さんの相変わらずの楽しい掛け合い、ゲストのお二人の知識量、会場との一体感など非常に盛り上がった。Podcastプロデューサーの野村高文さんもいらっしゃって更に感動。公開収録後、交流の時間があったので三人の方と会話もできたし、全てが良い思い出となった。

岡さんと後藤さん
ここからがNewsPicksオフィス
シャレオツなオフィス

収録後、茅ヶ崎駅に戻るが、ちょっとのんびりし過ぎたと反省。

2 のぼれる灯台チャレンジ、観音埼灯台

のぼれる灯台スタンプラリーをやっているので、三浦半島の観音埼灯台への訪問はマストだ。調べてみると、今日の窓口終了が16時30分なので、茅ヶ崎駅から一般道で行くと間に合わない事が判明。なので、ルール違反であるが一部区間を有料道路を使用する。さすがに早いな、500円支払った価値あり。余裕で間に合う。

スタンプゲット
房総半島を望む

観音埼灯台の駐車場は、平日無料だ。素晴らしい。灯台の受付のおばさんから、スタンプ頑張っていますね、と応援された。ちょっと嬉しい。

景色も素晴らしい。恐らく明日向かうだろう房総半島が意外に近くに見える。

3 今日の宿泊場所を温泉に入りながら考える

なぜか灯台駐車場内は、ソフトバンクの電波が入らず何もできないので、近くの「横須賀温泉 湯楽の里」に寄る。1100円と安くはないが、施設は大きく、清潔で、ゆったりとできるのでお勧めだ。

大きく清潔な施設だ
広東麺、熱々で美味しい

温泉自体も内湯はぬるめ、露天風呂は東京湾を眺めながらの素晴らしい展望。寝転んで入る風呂も気持ち良過ぎて、うつらうつらするレベル。温泉だけでも元を取れる感じだが、リラックスルームも充実していて、横になれるマットもふかふかで気持ちが良い。食事も充実していて、最も安い広東麺を食べてみたが、これも美味いのだよ。
結局、3時間以上滞在する。

今日の車中泊の場所は、なかなか都会すぎて見つからず、快活クラブを探すが、これまた駐車場付きの快活クラブが少なく、横浜芹が谷店に向かう。夜の都会の道路を約1時間走行し、到着。
快活クラブの長時間利用は初めてだ。運よく鍵付き個室が利用できて、しかもシルバー割が10%引き、学割が20%引きの両方が適用される。素晴らしい。なんとしてもナイトパック8時間で収める。

2階が受付だ、快活CLUB
鍵付き個室、十分な広さ。快適だ!

4 総括

今日は、イレギュラーな予定が入ったので、余分なお金が掛かってしまった。その割には走行距離は伸びず、いつになったら本格的な日本一蹴になることやら。

今日の走行距離 103km

横須賀温泉(夕食代込み)2310円
有料道路 500円
駐車代金(茅ヶ崎駅周辺) 1200円
朝食のサンドイッチ、珈琲(セブンイレブン)444円
交通費(東京駅ー茅ヶ崎往復)1800円

総額 6254円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?