見出し画像

鎌倉岳登山 20210620 安瀬山荘



今朝まで降っていた雨もある程度やむ。

炭焼き修行をさせて頂いた安瀬さんの安瀬山荘から

鎌倉岳というお山がすぐそばにある。


炭窯のそばからスタートして出発した。

画像1

写真の向きが揃わず炭ません!


その前にこちら

途中
迷子にならないように道がわかるように
立て看板も立てながら登る。

画像2


湿気が深く、写真もこの通り。

画像3

道を作りながら進む。

画像10


途中に
ブナの大木が!

画像4

こんなに
でかいブナは初めて見ました!



中間地点に到着!

画像5

他のコースもここで合流する。


ここから先は急斜面が続く。
ロープやら張ってあるので、ゼーゼー言いながら進んだ。

また、湧き水が出ているところもあるので、やはり長靴など濡れてもいい靴がいい。


途中

イワダケという珍しいキノコも発見。

画像6

キロうん万円なんですって。



ついに山頂へ!

画像7

写真だと伝わらないですが、
360度パノラマの景色が広がる。

すごいですね〜



戻って一休み(ひとや炭)してから

看板を立てました!

画像8


画像9


鎌倉岳登山は
ホントよかった!

オススメします!


ありがとうございました!



ご縁に感謝です。サポート頂いたら、今後の学習投資に使わせて頂きます。