マガジンのカバー画像

Storypark 導入事例

6
保育デジタルドキュメンテーション「Storypark(ストーリーパーク)」の導入事例をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ICTを使って、弱い立場にある家族と関わる〜オーストラリア保育の現場で〜

※ニュージーランドで書かれたブログ記事より、日本語訳・編集してご紹介しています 約 3 年前、ある保育施設にて、子どもを適切に養育できないと判断された母親の子どもを週 5 日通わせるように保護命令を受けました。こういったケースは、オーストラリア全土では珍しいことではありません。 どの母親にとっても、これは最も困難な状況でしょう。 (そうしたい気持ちがあっても)立ちはだかる状況を乗り越えて、小さな子どもの世話を終日行うのは大変なことです。 保育施設側にとっても、子どもをサ

インクルーシブ保育で使用するデジタル・ラーニングストーリー【導入事例】

皆さま、こんにちは!ストーリーパークインターンのキャシーです。今回はほしおきガーデン星の子幼稚園という、児童数が200人以上の幼保連携型認定こども園のストーリーパーク導入のお話しを共有していきたいと思います。 2022年7月11日に開催したストーリーパークのオンラインセミナー「子どもと共に育つアセスメント"ラーニングストーリー"〜インクルーシブへの営み〜」に、ゲストとして登壇していただいた星の子幼稚園の上村毅園長のお話しを元に、導入事例を紹介いたします。 星の子幼稚園のご

「ラーニングストーリー」を介した学び合い〜大学講義の登壇レポート〜

ストーリーパークのメンバーが、東京家政大学児童学科の講義に、ゲスト講師として登壇させていただきました。 「保育におけるICT活用」というテーマで、ストーリーパークの立場から、デジタルツールの紹介というリクエストでしたが、 1コマ(100分)自由に、しかも、100人近くの学生相手に対面で!という貴重な機会なので、 「ラーニングストーリーって聞いたことありますか?」から始まり、「じゃあ、試しにやってみませんか?」という、ほぼワークに費やした内容にしました。 これまで繋がっ

デジタル・ラーニングストーリー導入事例「クランテテ三田」〜学びのプロセスの可視化〜

デジタル・ラーニングストーリー「ストーリーパーク」の導入事例、今回は、「クランテテ三田」をご紹介します。 「クランテテ三田」は、東京都港区にて、学研グループと市進グループの共同事業として、2013年に開校しました。プリスクール・学童保育を運営し、子どもの主体性を育むことを目標に、モンテッソーリ教育をベースにしたカリキュラムを構築されています。 「学びのプロセスの可視化」を実現させるために、キャシー・ハーシュ=パセック教授らが提唱する「6Cs」の考え方を取り入れ、そのアセス

デジタルドキュメンテーション活用事例①@正和学園

今回は、ストーリーパークを通じて 子どもと保護者と園の繋がりを強くしている 正和学園の活用方法を一部ご紹介します! 登壇者は、森 美千絵先生です! 学校法人正和学園 幼保連携型認定こども園 町田自然幼稚園の 副園長であり、30年の保育者経験を持っています。 “子どもたちといる毎日が楽しい”と感じることを日々大切にしています。 町田自然幼稚園の概要 学校法人正和学園は、1964年に設立、東京都町田市を本拠地として、 「いきいき」という法人理念のもと、認定こども

デジタルドキュメンテーション活用事例②@共立女子大学

今回は、大学にて学生と共に保育・子育て支援実践活動 「さくらんぼ」を実施し、ストーリーパークを使用して 記録の可視化、共有化を進めている、 共立女子大学家政学部児童学科の事例をご紹介します! 登壇者は、小原 敏郎先生です。 近著に「子ども理解の理論及び方法-ドキュメンテーション(記録)を活用した保育」(萌文書林)がございます。 共立女子大学家政学部児童学科の概要 「さくらんぼ」という保育・子育て支援実践活動を実施しています。 学内にプレイルームがあり、子どもたち