Tommy (StoryforElley)

Jessy's Elegy、DiebyForty、The Impotence…

Tommy (StoryforElley)

Jessy's Elegy、DiebyForty、The Impotenceってバンドで歌ったりギター弾いたりベース弾いたりしています。 音楽のこと、ゲームのこと、その他チャレンジしたいことを広く浅く書いていきたいと思います。

最近の記事

【映画一言所感】「お!バカんす家族」

リリース年: 2015年 原題: Vacation ジャンル: コメディ あらすじラスティ・グリズワルドは家族と共に思い出の地ウォーリー・ワールドに向かうが、道中で様々なトラブルやハプニングに見舞われる。家族の絆が試され、笑いと感動が詰まったロードトリップコメディ。 所感軽い気持ちで観たら社会人になってからもっとも笑ってしまった映画かもしれない。「私は医者だ!」「でも歯医者でしょ…?」の天丼が何故か刺さるんだよなぁ…。多感な時期の長男に結構感情移入すると共感性羞恥が破壊さ

    • 【音楽一言所感】Nothing's Carved In Stone - Brightness

      Nothing's Carved In Stone - Brightness基本情報 リリース日: 2024年5月15日 プロデューサー: Nothing's Carved In Stone トラックリスト: Blaze of Color ♥ Bright Night ♥ Will ♥ Dear Future ♥ Freedom ♥ Challengers ♥ SUNRISE 所感 とても良い。めっちゃかっこいい。 音の重さ、キレ、ポップさ、すべてが程よ

      • 【映画一言所感】「ホラーマニアVS5人のシリアルキラー」

        リリース年: 2020年 ジャンル: ホラー、コメディ あらすじホラー雑誌編集者ジョエルが、シリアルキラーたちの集会に巻き込まれ、彼らと対峙しながら生き延びようと奮闘するホラーコメディ。 所感無駄にそしていとも簡単に命が奪われる…。そしてどれもグロい…。 あまり好みではなかったなぁー(そもそもスプラッター得意ではない)。 そしてここまでヒデオっぽくないヒデオを見られるのはこの映画だけ…!

        • 【ゲーム】「勝利の女神:NIKKE」をプレイしてみたよ

          どうも、Tommyです。 基本的には新作をレビューしたい気持ちなんだけれど、自分がもっともハマっているものも同様にレビューし、自分の中でも1つの指標としたほうがいいかなぁと思い、今回はSHIFT UPの「勝利の女神:NIKKE」(以下:メガニケ)について書きます。 基本情報タイトル名:勝利の女神:NIKKE 提供元:SHIFT UP リリース日:2022年11月4日 ジャンル:ガンガールRPG 対応機種:PC(Windows) / iOS / Android(クロスプレイ可

        【映画一言所感】「お!バカんす家族」

          【ゲーム】「HIT : The World」をプレイしてみたよ

          どうも、Tommyです。 なんとなく触ってみたゲームの備忘録としてなぐり書きを残していこうと思います。この記事の内容はあくまでTommy自身の感想であり、多分に主観が含まれたものになります。 今回はNEXONの「HIT : The World」をプレイしてみました。 基本情報タイトル名:HIT : The World 提供元:NEXON、NEXON Games リリース日:2024年4月17日 ジャンル:MMORPG 対応機種:PC(Windows) / iOS / And

          【ゲーム】「HIT : The World」をプレイしてみたよ

          はじめまして

          どうも、はじめまして。 note始めてみました。 トミーと申します。 Jessy's Elegyというロックバンドメインで活動しておりましたが、長男が爆誕したタイミングで物理的に音楽を続けることが難しく、6年ほどお休みしていたものの、いろいろあって最近徐々に復活しはじめております。 直近ではDiebyFortyのサポートベースをしつつ、ソロ活動名義Story for Elleyとしてのデモ曲をこちらに発表し、Jessy's Elegyの活動の下地を築いていけたらと考えていま