見出し画像

コマンダーサミットありがとうございました&EDHバーランデッキ100枚解説

晴れる屋TC東京様で開催されました「コマンダーサミット in TC東京」に出演しておりました。

当日参加して頂いた方、同卓した方、皆さん本当にありがとうございます!

統率者戦歴も浅い中、一日中統率者にどっぷりでした。

強者同士がしのぎを削り、お互い満身創痍になった隙に俺がごっつぁんゴールを決めて勝利したり、ライフ一桁まで削り合う死闘を繰り広げたり、「あと1ターンあれば」と悔やむような対戦をしたり。1戦あたりが濃厚な統率者らしいゲームを楽しませていただきました。

使用していたのは「放浪の騎士、バーラン」のBattle帯デッキでした。
noteだと「100枚解説」として自分のデッキ紹介をするのがポピュラーな気配を感じたので、せっかくなのでデッキレシピと共に何考えて作ったデッキなのかをまとめたいと思います。
100枚解説って言ってるけど要はデッキの大部分を説明するぜ!って事でいいんですよね?17枚平地だし。

ちなみに寿司コマンダー/寿司EDHの時はデッキの内容を少し弄っています(寿司EDH?)
サイドにいるのが上記デッキから落としたもの、検討中に入っているのが寿司コマンダー用にデッキに入れたものです。

統率者ダメージを与えるたびに寿司を食べて勝利を目指すという寿司コマンダーのルール上(寿司コマンダーって何?)
相手をワンパンして勝つのではなく、二段攻撃で寿司を2貫食べる事で勝利に近づく方針に寄せています。高打点カードを抜いて打撃を通しやすくする警戒やアンブロ能力を増したり、相手の統率者を継続的に仕留める為の心臓追いの短剣を入れた感じですね。

実際何が起きたかは後日公開のカバレージをご覧下さいとの事です。


……ノン寿司EDHのデッキ自己紹介に戻ります。

【統率者】
放浪の騎士、バーラン
装備品を2つ以上装備すると二段攻撃になり、また起動能力で自分の場の全ての装備品を装備出来る統率者。パワー修正8以上で統率者ダメージによりワンパン、そうじゃなくても多少の修正で2パンになる為、装備品をいっぱい出してハイパーバーランだにゃんを育てて戦う装備品デッキです。

小学生の頃遊戯王をやってましたが、その時は「執念の剣」とか「一角獣のホーン」みたいな装備魔法ビートが好きでした。現代の(というかはるか昔の時点で既に)遊戯王では基本的に装備魔法はアド損になりやすく、MTGにおいても余程の強装備でもない限りそれは同じなのですが、やっぱり「装備品で強化してすげぇパワーで殴る!」という小学生みたいな性根が変わってないので、とにかくいろんな装備品がデッキに入るデッキを組みたい!というのがEDHのデッキを組んだきっかけです。

ジャンプスタート2022で日絵バーランが出たのとは関係ないです。

うん。決して。可愛いバーランに釣られてデッキを組んだとかではないです。
実際使ってるのがジャンプスタート版というのも偶然です。ええ。
(実際装備品ビートがやりたかったという気持ちも40%位マジです)

【デッキ構成のコンセプト】
当たり前ですけど装備品をいかに活用するかというデッキなので、土地やマナアーティファクトの他は強力な装備、及びそれをサポートするカード、装備品サーチに加え、バーランの打撃を通しやすくしたり守ったりするプロテクションや呪禁関係、立ち上がりの遅さをカバーするスタックス系のカードが大半です。

あまり高額カードは入ってません。レベル帯云々よりは、デッキを組んだ直後はEDHをがっつり遊ぶかは怪しかった為、一枚3~4千円とかを超えてくるカードの投入には気後れしていました。なのでマナクリプトとか火と氷の剣みたいなちょっとお高いカードは入ってません。入れたほうが強いです。
例外カードもあるんですがそれはその時に。
まぁ、1000~2000円みたいなそれ単体ではあまり高く感じないカードを長い期間かけて買っては入れ替えたせいで、最終的にはそこそこ値段するような茹でガエル式デッキにはなってますが……

【装備サーチ枠】
・石鍛冶の神秘家
いきなり高額カードが出てるやんけ~~~~~~!!!!
というのは許して下さい。家にあったんです。ダブマスのトッパーから出たんです(なのでフルアート版を使ってます)
サーチ先は序盤なら「カルドラの完成体」、中盤以降の「次のターンまで石鍛冶生きてないだろうな」という状況なら必要に応じた軽量装備品をサーチ。影槍とか。
バーランが出せるまで、贅沢言うと出て即能力起動出来る6マナ域に行くまで、このデッキはマグロ:ザ・ギャザリングと化すので序盤に引いてカルドラの完成体が出せるかどうかは命に関わる。
逆にそうじゃない時はマグロ過ぎてお目溢しされがちなので土下座しながらマナファクトと装備品を並べさせて頂きます

・悟りの教示者&鋼打ちの贈り物&武器庫の開放
汎用装備品サーチ。大体3マナまでの装備で今必要なのを持ってくる。
(カルドラの完成体引っ張ってきてもキャスト出来るか怪しい)
あんまりサーチ入れすぎるのも5~6帯(Battle帯)には不向きかな、と思いつつ、これで防御用装備を持ってこないとバーランが即蒸発するので……

・鎧の空狩人
実質サーチ枠。よく考えたら唱えた事ない。アタック出来ればリターンはデカい(可能性がある)

・オズワルド・フィドルベンダー
アーティファクト版進化の殻。ファクトサクって1コス重いファクトに作り変える。デッキに1マナ~5マナまで装備品が散らしてあるので、余剰のマナファクトや装備を割って必要なものをサーチ。
宝物トークンから1マナ装備品を錬成したりも。1マナ装備品は歩凧影槍ハンマーとどれも命を奪う形をしている。

・石切りの巨人
2マナタップで装備品サーチ+場に出して装備。
一度能力が起動したら爆アドの塊。一発目で破壊不能装備(大体カルドラの完成体)を持ってきて装備し、それ以降の能力起動がどんどん通りやすくなる。
タップを含むため常識的に考えれば1ターン1回しか起動出来ないが、もし複数回アンタップする手段があれば……

結論から言うとある。しかも装備品に。

・セヴィンの再利用
墓地から3マナ以下のパーマネントを戦場に戻す。フラッシュバックだと2つ。
重要な装備が落ちてたら拾ってもいいし、石鍛冶が落ちてたらそれを拾ってくれば実質装備品サーチ。速攻付与あれば即出てくる。

・太陽のタイタン
セヴィンの再利用と大体同じ使い道。オズワルトでコストにしたファクトを回収するのもアリ。
あとよく考えたら6/6で殴り続けると人は死ぬ。

【ドロー補助】
・不安定な休戦
選んだ相手と自分が追加ドローを得るエンチャ。どっちかがお互いかPWにダメージを与えると契約破棄。
土下座外交用カード。相手が死ぬ段階になったら裏切ろう。

・アイ・オブ・ヴェグナ
毎ターン2マナとライフ2点で1ドロー。
汎用ドローとしてはコストが安いので嬉しい。
カードの値段も安いので嬉しい。

【バーラン補助枠】
・上級建設官、スラム&模範となる者、ダニサ・キャパシェン&シュタルンハイムの駿馬
装備品サポートクリーチャー。軽量化したりドローつけたり。
3マナ以下の軽量装備品が多いので、1マナ軽減はかなりでかい。ドローまでついてくると連鎖的に装備が並ぶ。バーランが場に出る前に魔王化する。(そしてバーランの隙だらけの着地を狩られる)
ついでみたいに破壊不能装備をつけられて防御を担う事があります。どうせバーランが統率者ダメージで倒すので殴りに行くことはあまりありません。
そうやって盤面を支えた後、バーランが着地したら全部没収される悲しき運命。

・ルーンの母&離反ダニ、スクレルヴ
プロテクションやアンブロ呪禁付与。どんなに装備で固めても結局バーラン自体はただ火力のあるクリーチャーに過ぎないので、攻撃を通す為のサポートとして。当然防御にも使うし囮としても。

・無私の救助犬&完璧な策略
破壊不能付与。デッキに何枚か破壊不能付与装備があるので、これらは本当にその場しのぎ。
ただ、バーランは着地→装備までに隙を晒すのでそのカバーとして。

【スタックス・除去系】
じっくり時間をかけないと戦えないデッキなので、多少嫌われるのを承知で。
・エメリアのアルコン&ドラニスの判事
有名&クソ嫌われスタックス二大巨頭。自分で買ったんじゃなく家にあっただけだから許して欲しい。
・息詰まる徴税
これも。元々は「独演の代償」が入っていたけど、統率者マスターズで引いたので入れ替え。イラスト似過ぎ。
・全除去
色々。他の人の盤面が育つ頃に装備品とマナファクトしか盤面にない事もザラなので気軽に撃つ。
バーランが着地した後に撃てるよう、告別や太陽降下のような追放除去ではなく破壊除去で。
・剣を鋤に&流刑への道&過大な贈り物&解呪
汎用単体除去。入れない理由もあまりないですし。

【土地加速】
・白蘭の騎士&忠実な軍用犬
頑張って土地を伸ばす。一番手だったら泣く。
ETBを発動したら任務完了なので、時間稼ぎの為に潔く散ってもらう事多々。

【マナファクト】
良さげなのを適当に。汎用ばっかなのでこだわりポイントだけ。

・スカイクレイブの秘宝
3マナ破壊不能、キッカーで3つに増殖。
コスパ自体はあまりよくないけど破壊不能で一枚から3マナ出せるのが大事。土地含めた全パーマネント破壊があっても3マナあれば装備の起動コストも支払える。
そんな事が起きるのか?そんな状況下で何故装備品が残っているのか?

起きる。何故なら俺が起こすから。

【土地】
良さげなのを適当に突っ込んだだけ。
・幽霊街&爆破解体場
ポピュラーな土地割り土地。
統率者戦だから入れるもんだと思って入れていたけど、人の土地を割るのが気が引けて起動した事がない。抜いとけ。Battle帯で相手の戦略の基盤になりそうな土地割るのもね。
ガイアの揺籃の地とか出されたら流石に割るかも。

【装備品】
こっからがメインディッシュだぜ!!!!!
最後まで取っておいたのはバーランデッキにおいてここの選定が一番楽しい所であり、個人の趣味が出る所だから。
勿論相性がめちゃくちゃ良くて大体入れるだろって装備はあるけど、極論ある程度パワーが上がれば後は打撃が通ればなんでもよく、全ての装備品で打点をあげなくても1~2パン圏内には余裕で行くので、
「あれ!?この装備強くね!?」という装備は大体投入出来る余地あり。
MTG30年の歴史で作られてきたファッキン面白ウェポンの見本市にするもよし、2色剣サイクルを大量投入して徳川慶寅と化すのもよし。(白テクション付けると白の装備が弾け飛ぶけど)
「この効果発動したら面白いだろうなぁ」という妄想だけでカードを選べる為、デッキに入れる装備品を選定してるだけで楽しい。

装備コストは基本無視してOK。バーランに装備させるなら能力起動でくっつくので。ただ装備コストが安いのもメリットあり。バーランの能力は装備を強制で全部持って行ってしまうので、他のクリーチャーに付けて置きたい時は別途そのコストを支払う必要があるため。

白単の為、どうしても色付き装備品は入れられないのだけネック。青とか黒の装備は癖があって面白いのに。
色自体は無色だけど起動能力に色マナ入ってるせいで使えなかったりも。お前の事だぞ頭蓋囲い。
(ちなみに生体武器とかミラディンの為に!は白以外の生物が出るけど固有色には影響しないので大丈夫)

・カルドラの完成体
生体武器で+5/5修正に加え速攻トランプル先制攻撃破壊不能を与え、おまけにダメージを与えたクリーチャーを追放(そいつが戦闘で死ななかった場合のみ)というやり過ぎ装備。
何より大事なのが破壊不能の部分で、完成体自身も破壊不能を持っている為ファクト破壊でも除去出来ない。
石鍛冶から飛び出して立ち上がりの遅いバーランデッキを支えるゴールキーパー。破壊不能が何より大事。タフネスが7億あろうとこれと戦闘した時点で除去確定なので二の足を踏ませ、しょうがないので他の盤面空いたプレイヤーがタコ殴りにされる。
勿論バーラン着地後はバーランに貼っ付き、バーランの完成体と化す。先制攻撃は無意味になるけど破壊不能とトランプルが偉すぎる。
絵面を想像すると特殊な何かを抱えてるプレイヤーに見えるかもしれない。日絵でやらない方がいいかも。
とあるフィニッシャーサポート①

・ダークスティールの板金鎧&ミスリルの胴着
破壊不能を付与する破壊不能装備。ミスリルの胴着は瞬速&即時装備がついていて後出し出来る。この装備自体が破壊不能なのが大事。
とあるフィニッシャーサポート②

・ローブ・オヴ・スターズ
+0/3とケツが大きくなり(これはおまけ)、2マナ起動でフェイズアウト。
除去が飛んできた時に躱せる防御手段。バーランについている装備も間接フェイズアウトで盤面から消える為、アーティファクト全破壊も躱せる。
とあるフィニッシャーサポート③

・世界薙ぎの剣
装備したクリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えると、世界薙ぎの剣を除き全てのプレイヤーの全てのパーマネントを破壊する。
バーランデッキは1ターンに1人ずつ殴り倒すデッキだが、唯一全員同時に致命傷を与える手段。上で書いてる「とあるフィニッシャー」がこれ。
勿論自分の土地も、本来なら装備者自身も吹き飛ぶのだが、「破壊不能がついてる破壊不能付与装備」を同時に装着しているとバーランは生き残る。(ナザーンの槌は自身に破壊不能がついてないので駄目)
全てを薙ぎ払う剣を携えたバーランが戦場に1人佇むかっこいい戦場を作れる。こうなったら毎ターン全破壊を誘発するので誰もまともな呪文を唱える事すら出来なくなる。土地全破壊はグダった時地獄なので嫌われるだろうけど、もう数ターン以内に勝ちが決まる状況なので許して欲しい。
なにせ相手は1マナアクションで破壊不能のバーランを対処しなくてはいけない。剣を鋤になり流刑への道なり孤独なりの追放除去や送還なりのバウンスが飛んでこない限りは地獄が始まったりは……

意外とすぐそばに待ち構えているな?

破壊不能がなくても、ダークスティールの秘宝をキッカーで出し、ローブオブスターズを装備している時もゲームを終わらせられる。
全破壊が誘発してからフェイズアウトで装備品諸共破壊を回避。秘宝は破壊不能なので毎ターン起動出来る。二段攻撃は出来ないけど+修正を多く残せるのがメリット。
全てを薙ぎ払う剣を携えたバーランがローブを羽織って1人佇むかっこいい戦場を作れる。
これもジャンプ移行を狩られると地獄の幕開け。

こちらの動画では破壊不能+世界薙ぎの剣のコンボが炸裂。
どうなったかは動画をご覧下さい。

あ、必殺技っぽいのはここまでで、後はパワー上げてぶん殴るだけです。
あー
うあー
パワー小学校

・巨像の鎚
Hammer Time!+10/10修正。相手は死ぬ。
バカみたいに重い装備コストは当然無視。飛行を失う点は装備時にタイムスタンプを飛行装備より古くする事で飛行を付与出来る……であってるよね?
あまりにもあっけなく人が死ぬので、サーチしてくるのを躊躇した。

・影槍
+1/1修正トランプル絆魂、起動で相手の破壊不能無効能力。
コストから何から書いてある全てが偉い。起動能力も世界薙ぎと組み合わせて強制更地化も可能。
最近高くなってるけど俺が買ったとき500円だったから格安カード枠です!!!

・審問官のフレイル
制圧者じゃない方。装備クリーチャーが与えるダメージと受けるダメージが倍。大体破壊不能付けてるので後者は無意味。
バーランのアタックを素通しした際の即死ラインがパワー6まで下がる。相手は死ぬ。
パワー倍ではないのでトランプル付きでブロックされた時の処理に注意。

・梅澤の十手
ジャパニーズファッキンウェポン。英雄譚がこれの話しかしてない。
強い弱いじゃなく、「過去の超有名強力カードが使える!」という統率者戦の醍醐味を味わう為に投入してます。いや強いけど。
二段攻撃ならカウンターは4つ乗る。次のアタックで+2/2修正に全ツッパすれば+8/8。相手は死ぬ。
マイナス能力を連打して相手の統率者を強引に処理したりも。

・きらめく短剣、つらぬき丸
+1/1修正、速攻とオークゴブリン対策のインクのシミに加え、各戦闘フェイズ前にアンタップするスーパー警戒能力。
これが石切りの巨人に付いた場合、各対戦相手の戦闘フェイズにアンタップし、その度に能力が起動出来る。装備品がぼんがぼんが戦場に並ぶ。相手は死ぬ。(ヘイト買って俺が死ぬ可能性もある)
これはロマンコンボだけど純粋に速攻疑似警戒の時点で強い。

・饗宴と飢餓の剣&鉱路と前線の剣
2色剣。特定の色の統率者は死ぬ。家にあったカードの中で、白を含んでおらず、効果が有用なものがこの2枚だった。本当は火と氷の剣を入れたい。
かわりに仕方なく入れた鉱路と前線の剣だけど以外と効果は腐らないね。

・再鍛の黒き剣
土地の枚数分だけ+1/1。相手は死ぬ。

・生体融合外骨格
+2/2修正と感染を付与。要は10点が致死ダメージになる。パワー3に2点強化して二段攻撃でちょうど10点。相手は死ぬ。
これを破壊されるといくらバーランを強化してようが死ぬ。欲張って付ける必要はないかも。
絵面を想像するとpixivの極北みたいになる。

・突撃鎧
+2/2修正と、装備したクリーチャーのオーナー(俺)を攻撃出来ず、生贄にも出来ない効果。
そして相手ターンのアップキープ開始時、装備クリーチャーのコントロールを1ターン相手に与える事が出来る。
人一人死なせる事の出来るバーランを「どうぞご自由にお使い下さい」とお渡しする遊びに使う。絵面を想像するとpixivの比較的メジャーな光景になる。
実際には攻撃を遠慮したり、誰か死なせても次死ぬのは自分になるせいでたらい回しにされる事が多い。攻撃強制ないから……
突撃鎧を壊されると俺に対する攻撃制限が解けるのは内緒。

・板金鎧
+3/3修正とおまけの護法(1)、装備コスト軽減能力も。
パワー修正大きめなのでなんとなく。バーランがいない時にお茶を濁したり出来る。
本当は統率者の板金鎧を入れたかった。

・血鍛冶の戦斧
+2/0修正の装備で、装備してダメージを与えると同じ効果のトークンが生成される。
二段攻撃で殴るとすごい勢いで増える。しかも装備コストは踏み倒せる。相手は死ぬ。別にそんなに増やさなくても良くない?という点からは目を逸らそう。

・早足のブーツ&稲妻のすね当て
EDH定番の足装備。これだけで相手は死なない。
バーランは能力起動の瞬間が無防備だが、ブーツ装備→相手の除去見てから能力起動で単体除去は躱せる。
……あってるよね?

・岸壁安息所の帆凧
軽量飛行付与。出た時勝手に貼り付ける事も可。
バーランに付くと相手が死ぬ。カルドラや破壊不能になったサポートクリーチャーが対空して時間稼ぎする事も。

・戦闘の神、ハルヴァール/領界の剣
両面カードだけど表で出す事はほぼない。贅沢な名だね。お前は今日から「剣」だよ(40連携)。+2/0修正、警戒付与に死亡時手札に戻す効果。統率者税を無視して4マナキャスト出来るように。
装備品サーチでサーチ出来ないし破壊不能にした方が強いので引いたら素出しする感じ。布告除去対策にも。

・雲鋼の麒麟
飛行付与と、「クリーチャーに装備されてる間俺はゲームに敗北せず対戦相手が勝つ事もない」を得る換装クリーチャー。いい感じにダルくさせられる。
装備能力はないので純鋼の聖騎士で踏み倒したりは出来ないが、装備品なのでバーランで踏み倒せる。
……あってるよね?
装備クリーチャーごと全除去された時、こいつは飛行クリーチャーとして場に残る。キワっきわの戦いでは役立つかも。

こんなかんじ。

【検討したもの】
入れてもいいかもって装備品。

・大薙刀
パワー制限があるものの破格のコスパで+3/0修正トランプル付与が可能な武器。バーランはパワー3なので制限は無意味。
晴れる屋の動画で抜いた事がバレた。
装備コストのコスパはどうでもいいので一旦抜いてた……けど、トランプル付与がデカいので実は入れたほうがいいかも。

・必殺の三叉矛
タップしてこの装備を外す事でパワー分のダメージを飛ばせる。要はやり投げ。相手は死ぬ。
嘘。意外と死なない。バーランの高打点は二段攻撃込みなので、ハンマーでも持ってない限りはこれでそんなに高火力は出ない。この武器自体にパワー修正がないのも。(あっても投げた時には外れてるから投擲の火力は落ちる)
ただバーランの起動能力と相性はいいので、高火力装備に特化し、右手に三叉矛、左手につらぬき丸、背中にハンマーやらなんやらの高火力装備を背負ってレールガンと化したバーランが顔面に矛をぶん投げ続ける構築は面白いかも。

・心臓追いの短剣
三叉矛を重くして能力をダメージからクリーチャー破壊能力に変えたもの。顔面に投げないならこっちでいいかも。+2/1修正もあるし。

筋力測定ハンマー/Strength-Testing Hammer
バーラン界隈では有名かもしれない。
アンフィニティの装備カード。どんぐりじゃないのでエターナルなら使えるやつ。
装備クリーチャーに1d6のパワー修正と、そのクリーチャーが戦場で最もパワーが高ければ1ドローがついてくる。
運ゲーの側面もありつつ、爆発力と白に貴重なドローソースも兼ねる
意外とやりそう。

探査の短剣
軽量で+2/1修正だが対戦相手一人に苗木トークン2つ与えるデメリット。戦闘ダメージを通すと変身し、3マナ出せる土地に。
苗木出るのは一人だけだしコミュニケーション要素もあって統率者向けだけど、打撃通さなくちゃいけないのがネックかな……?
使いたいのは山々だけどスロットが足りない……!
ていうか面白そうな装備品全部そう。デッキ100枚って意外と足りないね。

ダメだ!入れなかったカード書いてたら無限に続いてしまう!!!!

というわけでこのへんで。

現代のスタンダードとか他の構築フォーマットは、メタがあり、ある程度の完成形がネットに出ている事がありますが、統率者戦のデッキって
「自分が好きな統率者を選ぶ」「必ずしも最強を目指す必要はなく、ほどほどの方がいい事も多い」という特殊な事情から、いわゆるテンプレのようなものがあまりなく、「やりたい事」「入れたいもの」を優先できる牧歌的なデッキ構築の楽しさを感じます。
それこそ小学生の頃にやっていた、手元にある強いカードをああでもないこうでもないと入れ替えて紙束を組み合わせていたあの楽しさの延長線上にあるような気持ちになります。

結構統率者の楽しさもわかってきたので、晴れる屋などで俺とマッチングする事もあるかもしれません。

その時は対戦よろしくお願いします。

アーティファクト全破壊だけは勘弁して下さい。

【おまけ】
イベントでは「開封大好きよしひろ」さんと一緒にゲストとして招待されていたのですが、よしひろさんのファンから
「お二人で開封して下さい!」
と統率者マスターズのコレクターブースターを頂き、二人で同時開封なんかをしてみました。

何かで公開されるかはわかりませんが、


こちらで何が起こったかはお察し下さい。
(多分察した以上に凄い事になっています)

サポートして頂いた分は俺が肥える為の糧とさせていただきます。 引退馬関連の記事にサポート頂いた分は引退馬支援に何らかの形で還元いたします。