見出し画像

5/18 プロデューサー失格

5/16、アイマスの新ブランドである「学園アイドルマスター」がリリースされた。
いつの間にかサービス開始され、気付いたら緊急メンテに入るアイマスらしさを見せつけてくれた。

という訳で俺も少し触った。
最近アイマスから心が離れつつあったが、グリマスに対してのミリシタ、シャニマスに対してのシャニソンとかとは違い、久々の完全新規ブランドという訳でとりあえず。

キャラクターがどうこうの話は置いといて(システム上トゥルーエンドを踏むまで結構時間がかかりそう=アイドルの全貌がまだ見えていない)ゲームとしての感想。

まず1プレイの時間に関して。
学マスは事前情報では音ゲーではなく育成ゲー、つまり「プロデュース開始から育成期間を経てプロデュース終了まで」という起承転結が1プレイに内包されている。
なので一週にどれだけの時間がかかるかが懸念点だったが、これに関してはかなり短く感じる。
(他コンテンツで例えるのもアレだが)個人的にはウマ娘で言うと体感クラシックの夏合宿の前くらい。ターン数でいうともっと短いか?

据え置きゲーじゃなくソシャゲなので、他のゲームと同様「毎日1プレイ」がデイリーミッションとして設けられるが、これがかなり負担が軽いように感じる。
シャニマスもウマ娘も育成1プレイが重いのがネックだったので、まだ育成を短縮するアップデートがないリリース直後にこの軽さはかなり研究されている気がする。

一週の軽さは同時にシナリオの浅さ、つまり「短い期間ではアイドルの成長を描き切れない」という問題を抱えているように感じるが、これに関しては育成ごとにアイドルのステータスや親愛度が恒常的に上昇し、周回するごとに掘り下げられていくようだ。
例えばシレンのようなローグライクゲームはダンジョン内で成長しても次の周回ではレベル1に戻るが、プレイヤーの経験値は周回を跨いでも蓄積し、成長していく。
学マスはこの「プレイヤーの経験値」が実際にアイドルに反映されるようなシステム。「周回内での成長」と「恒常的な成長」が分割されていて、一週の軽さと深堀りの余地を確保している。

このシステムは同時に周回が前提となっていて、「新アイドルが追加された時やアカウントを作り直した時に、技術や資産を持っていても一発でトゥルーエンドにはたどり着けない」という事にもなる(トゥルーエンドにはアイドル固有の実績を解除している必要がある)
リリース直後からやってるなら気になる要素じゃないけど、将来プレイが簡易化されて新規に優しくなった時にどうなるかな。

ゲームシステムに関してはカードゲームとローグライクの組み合わせに近い。
デッキからドローした手札からプレイしていき規定ターン内に目標スコアを目指したり、ライバルに打ち勝ったりする。

また育成中に何度か新たなカードを入手する機会があり、構築にシナジーのあるカードをどんどんデッキに加えていくローグライク要素がある。

というかスレスパがこういうゲームらしいです。
一応こちらに選択権のあるランダム性と適度な戦略性があり、周回ゲー特有の虚無感はなく楽しい。100回200回とやった時にどうなるかは気になるけど。

また、アイドルごとにデッキのアーキタイプが別れていて、初期デッキと概ね「こうやって勝ちましょう」というコンセプトが決まっている。ハースストーンのヒーローとかシャドバのクラスみたいな。
初心者向けのアイドルだと「スコアが1.5倍になるバフを継続的に付与して安定した火力を出そう」というデッキだったり、別のアイドルだと累積バフを重ねてどんどん火力を出していこうという形だったり。

俺は「篠澤広」という上級者向けと記載されていたアイドルで初プレイをしたのだが、彼女が
「体力減少を肩代わりする元気と、元気の取得量を増やすやる気を溜めていき、最終的に体力をコストに元気の値を参照する強力なカードでバーストダメージを叩き出す」というスーサイドデッキであり、
「元気も体力(カードゲームでいうライフ)も一撃必殺の打点を出す為のコストでしかない」というカードゲーマー垂涎のコンボキャラ。

初見はいい感じにズタボロになったが慣れると終盤ギリギリで一気に捲る気持ちよさがあって楽しい。

……なのだが、ちょっと言いたい事が。
この命を厭わないタイプのデッキ使いは先述の篠澤広ともう一人「倉本千奈」という2名が該当するのだが、この二人はよりにもよって「死ぬ程体力がない」というキャラ付けがされている。
倉本千奈はお嬢様かつ成績が学園でドベの子で、学園までの1kmの徒歩登校で限界寸前、篠澤広はそれを超え「レッスン前のストレッチで死にかけ」というファンタジーな体力の無さ。

なんでこの二人に体力を犠牲にするタイプの戦略を取らせるんだ?
多分歴代数百名のアイマスのアイドルキャラで初登場で最下位とブービーを掻っ攫って行った2名だぞ。
(デレマスにあまり詳しくないが、それでも流石に『これ以下』はいないだろうというレベル)
実際体力の無さはステータスにも反映されていて、この二人は体力の最大値が他のアイドルより圧倒的に低い。そんなやつがライフをコストに支払わないでくれ。
(なお実際には火力を出す為に雪だるま式に増やす元気が体力消費を肩代わりするので、一手目とコスト支払い以外で体力を消耗する事はあまりないので極端に不利という事はない)

(これ「消費」と「支払い」が別物っていうニュアンスなんだけど伝わるかな。MTGでいう「ダメージ」と「ライフを失う」「ライフを支払う」の違いです)

ともかくこの体力のなさ描写はすごい。
二次創作ではよくアイドルの特徴を極度に強調する事がある。大食いキャラが物理的に有り得ない食事を胃袋に消し去るみたいに。
この二人はリリース直後の原作にも関わらずこの領域に達している。
今までどうやって生きてきたんだというレベル。

頼むから普通に生活出来るくらいの体力をつけてくれ。


体力といえば、2日続けてちょこザップに行ってきた。
全く人がいなかったのと、上半身の筋力に不安があったので昨日より1つメニューを増やしてみた。


そしたらね、朝起きたら動けねぇの。
首と背中と腕が痛すぎて椅子にも座ってらんなくてずっと転がってた。

俺も人の事言えねえじゃねぇか。


【今日の裏メニュー】
篠澤広を「ドM」と表現する事について

ここから先は

1,336字 / 2画像
この記事のみ ¥ 100

サポートして頂いた分は俺が肥える為の糧とさせていただきます。 引退馬関連の記事にサポート頂いた分は引退馬支援に何らかの形で還元いたします。