見出し画像

7/13 実家で聞く山形の近況

俺の地元の山形県山形市はラーメン消費量日本一の町だ。(一回抜かれたりもしたがまた一位に戻った)
博多の豚骨ラーメンのように特定の種類のラーメンがポピュラーという事もなく、このポスターに書かれているように多種多様なラーメンが群雄割拠の様相だ。
(龍上海の辛味噌ラーメンとか、栄屋本店の冷やしラーメンのような有名なラーメンはある)

両親も山形市民の例に漏れずラーメン好きで様々な店を開拓しているので、地元に帰ると今イチオシのラーメン屋に連れて行かれる。

今回は麺翔海神(めんしょうわたつみ)に。
なんつう名前の店だ。

フラグシップ的な「海神中華」。
出される時「かいじん中華です」って言われたんだけどいいのか。

山形でよく見る平打ちのちぢれ中華麺。モチモチで美味しい。

具で乗ってるはまぐり?からもわかるように貝出汁の醤油味。最近家系みたいな豚骨ガツンのラーメンばかりだったから比較的淡麗寄りの中に出汁の強い主張があるスープが新鮮に感じて飲み干した。
岩のりが溶け出してじんわり強くなる磯感もまたよし。

ラーメンを食べながら山形の現状に関して色々聞かされた。

まず今年はさくらんぼが記録的な不作らしく、ふるさと納税の返礼品も一部発送できない程だったそう。両親が県外に送る予定だったさくらんぼもいくつか発送できなかったそうで、俺が今年受け取れたのは運がよかったようだ。

次に、山形では給食のソフト麺が廃止になったらしい。

というのも、今まで山形の給食のソフト麺を作っていたのがとある老舗の製麺所らしく、そこの廃業と共にソフト麺が供給できなくなったというのだ。

ソフト麺は週一だったと思うが、やはり給食の麺類は特別に感じていたから、今後それを味わえない小中学生はかわいそうに思う。
なお「山形市はラーメン消費量日本一の町なのだから、麺類に関する教育の機会が失われるのは云々」みたいな議論が噴出しているらしい。
それはダルい。

そして「1日1回笑う事を努力義務とする」条例に関して。

恥ずかしいらしい。
別に面白いからいいと思う。
ゲーム条例と比べて遥かにギャグだから。
棍棒持って家々を巡って「市民、本日は笑いの義務を果たしましたか?」って回ろうかな。
なお「笑えない人の人権が云々」みたいな議論が噴出しているらしい。
それは面白くない。

戦争によって儲けようと暗躍するお土産屋の一角。


【今日の裏メニュー】
弟に関して②


ここから先は

276字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートして頂いた分は俺が肥える為の糧とさせていただきます。 引退馬関連の記事にサポート頂いた分は引退馬支援に何らかの形で還元いたします。