見出し画像

Stormbound 緑のプロトタイプ

こんにちは、こんばんは、佐藤です。

今回は、緑のプロトタイプの強い所について書いていきたいと思います。

ヒーローリーグやダイヤモンドリーグなど高ランク帯だとよく見かけるカードだと思いますが、それは何故なのか解説したいと思います。

緑のプロトタイプの強い所が分からない方も、このnoteで分かってもらえたら嬉しいです!


緑のプロトタイプの性能

1マナ
  • レベル3 3ストレングス 1スピード

  • レベル5 5ストレングス 1スピード

死亡時、周囲の敵ユニットいずれか1体に対してストレングスを与え、活性化させる。

  • レベル3 3ストレングスを与えて活性化させる。

  • レベル5 5ストレングスを与えて活性化させる。

死亡時に敵ユニットにストレングスを与えてしまうぐらいなら、使わない方が良いか…と思ってしまうと思います。私も昔はそうでした。

でもこのカードが持つ強い所を見た上で考えるならば、使った方が良いのでは?となると思います。

緑のプロトタイプの強い所

1マナで前線を上げることが出来る。

序盤から中盤は使うことが出来るマナは限られています。その中で1マナで前線を上げることの出来るこのカードはやはり強い。

エリート新兵と比較して、この1マナでやれる事がかなり広がります。(特に序盤と中盤)

スウォームなら緑のプロトタイプ+ヘッドスタートの3マナで、基地にユニットが隣接せずに展開することが出来たり。

ウィンターなら緑のプロトタイプ+炉床の4マナで、建物を守りつつ次のターンで緑のプロトタイプにストレングスを与えることも出来たり。

1マナで前線を上げることが出来るのが、一番分かりやすい強い所かなと思います。


守りにも使える。

もし相手が全面包囲や狙撃手のやぐらを展開していて自分は壊すことが出来ない場合、犠牲になるユニットや建物が必要です。

その時に活躍してくれるのが、緑のプロトタイプ。狙撃手のやぐらで考えると最大ダメージは8なので、4マナのユニットまでなら倒されてしまいます。

なら犠牲にするならコストが低い方がいいので、緑のプロトタイプを犠牲にすれば安く済むということです。

ただし、緑のプロトタイプが持つ死亡時効果に注意が必要です。周囲に敵ユニットが居ない状況で倒されるようにして使いましょう。

このnoteで解説した建物の置き方 その3の位置にユニットを置くことでも守ることが出来ます。緑のプロトタイプを置いてもいいですが死亡時効果が使われてしまうかもしれません。

ユニットを置いても守れるよと解説してなかったので一応

良かったら建物の置き方も見てくださいね。

緑のプロトタイプと相性のいいカード

緑のプロトタイプ×剛力の恩恵

相手の基地に緑のプロトタイプを隣接させて剛力の恩恵を使うことで、最大20ストレングスの緑のプロトタイプを作ることが出来る。相手に対応できるカードが無ければ勝ち。流行らせてはいけない。

緑のプロトタイプ×リンクされたゴーレム

どちらも種族がコンストラクトなので、シナジーがある。合計4マナなので序盤から強い。アイアンクラッドは緑のプロトタイプと相性が良い。アップグレード拠点も相性が良い。

緑のプロトタイプ×狩る者 ウーバス

ウーバスは周囲のユニットタイプ(コンストラクトや海賊、ナイトなど)の数に応じてダメージをランダムに相手に飛ばすことが出来ます。コンストラクトが無いなら緑のプロトタイプを入れておくと良いかも?

緑のプロトタイプ×不健康なヒステリア

緑のプロトタイプの死亡時効果を貰った敵ユニットが基地に隣接していた場合、不健康なヒステリアを使うことで敵ユニットを処理&基地にダメージを与える事が出来たりします。

他にも相性のいいカードはありますが紹介はここまでにしておきます。自分で見つけてみるのも楽しいですからね。

最後に

緑のプロトタイプの強さはある程度伝えられたかなと思います。

1マナで1スピードなのが強い。コスパ最高なカードです。

長くなりましたが読んで頂きありがとうございました。

また見に来てくださいね。

次のnoteはこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?