見出し画像

いよいよ決戦日

毎日更新しようと思っていたのにほとんど出来ずだった…

そしていよいよ国公立大学の二次試験を迎える。

前期か後期で合格出来るか、それとも元々の私立に戻る事になるのか…

娘は、1月末からモチベーションが落ちてしまって、思っていたようには勉強出来ていないまま2次試験の日を迎えてしまった。
モチベーション保つのってホントに難しいなぁって思う。
めちゃくちゃしんどそうだった。
効果的な励ましの言葉をかけてあげられたら良かったんだけど、通り一辺倒の事しか出来ず…
ただ、体調だけは崩さないように、それしかしてあげられなかった。

ほとんど勉強してない日も多くあったと思う。
自習室にも行かなくなってしまって、会社から帰ったら前までいなかった時間にもいるから
「今日もまた行けなかったのね…」とわかる。

朝は普通にお弁当を作るから、食べた後のお弁当箱が流しにあってそれでもわかるし笑
1度「何も言わないの?」と聞かれた。
「見たらわかるやん笑笑」と答えたけど…

心では私も泣きたい気持ちだけど、それを出さないように普通を装ってる笑  女優だわ笑 
責めることはしたくないし、本人も分かりすぎるほど分かってるだろうしなぁ…

でも、いつ頃からか、帰ったら構文解説のYouTube見てたり、テキスト開いて勉強してたり。

何らかの事は家でもしてるみたい。

それにしても何より良かったと思うのは、コロナにもインフルエンザにもならずに当日を迎えられそうな事。決戦さえ出来かったらどうしようもないしね。
ヤクルト1000も飲んでるから、少しは効果あったのかな。

さて、明日の朝出発して、前日入りする。

着いたら、ホテルから大学まで電車乗り換えチェックする予定。
去年オープンキャンパスには参加してるので、最寄り駅からの行き方は大丈夫だけど、前とは違うホテルなので、しっかり確認しておかなくては。

どうか当日実力が発揮出来ますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?