見出し画像

産前の体を取り戻すために

2人妊娠し、子供を産み、母乳で育てた後の体の変化は思ってたより衝撃でした!!

1人目の出産でプラス4キロ。
1年半かけて戻し、2人目の出産でプラス5キロ。また1年半ほどで体重は戻りましたが、バストは萎み、寝不足で体調不良…顔色悪いし、肌のツヤもなくなってしまった。

そんな中で知った夫の不貞行為。
谷底に突き落とされたと同時に悔しさ、悲しみ、不信感全て湧き上がってきました。
そしてあり得ないことに家に連れ込んでいたようで、こんなところにいたらおかしくなってしまうと思い、すぐに子供達を連れ実家へ戻りました。

少し時間を置き冷静になった後、こう決意しました。
いつ何が起きても子供達を守れるように経済的に自立する!
産前、もしくはそれ以上になれるよう外見を磨く!
その手助けはもちろん夫にもしてもらう。

心身ともにぼろぼろだったので、まずは心と体のケアから始めました。
3年後にはどんな自分になってるのでしょうか。

==やつれた身体を戻し、引き締める==
ショックから食欲が落ちていましたが、それは時間と共に解決。体重増えてきてから、トレーニング開始しました。
続けられるもの、いつでも少しずつでもできるものということで、YouTubeでピラティス、筋トレを月に8時間目標でコツコツやっています

ほんの少しずつですが締まってきたかなーと思いつつもまだまだ筋肉が足りない!!
運動はほんと地味にやるしかない。
継続し続けます💪

==自分の時間をつくる==
これすごく大事だなと。
家事していると仕事は尽きなくて、次これやらなきゃと次々やっているうちに子供のお迎えの時間。
子供といるともちろん子供中心になってしまうので、意識して自分の為だけの時間をつくるようにしました!

私はこの時間を趣味にあてています。
いつも頭の中が忙しい私には無になる時間がすごく大事と気付かされました。

ママさん達、自分の時間取っていますか?

==相談できる人をみつける==
人に相談するのが得意ではなく、相手も忙しいかなとか考えてしまい、気を遣ってしまうので、知り合いのカウンセラーさんに相談することに。
試しに話をしてもらった際に、感覚が合うと思ったので、相談料をお支払いし、月に何度か話しています。
カウンセラーのプロという安心感、相手もお仕事なので気兼ねなく話せるのがとても楽です。
これもやっててよかったことの一つです。

誰かに吐き出す事って大事なんですね。
皆様も辛い時は我慢せずに、どこかに吐き出してください。

明日も楽しい一日になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?