見出し画像

いざ、彦根!(タイトルは仮です)

プロローグ



みなさん、知っていただろうか?
満月って、一年に13回あることを。
自分自身、勝手な解釈だったのだが
満月は、ひと月に一回のみだと
勘違いしていたので
その考えをもとに辿っていくと
満月は、一年に12回しかないと言うことに
つながってくるのだが
月の満ち欠けを
基準にしていた旧暦とは違って
太陽暦をもとにつくられた
新暦においては、やはり、満月が
ひと月に一度しかないと言う考えは
乱暴としか言いようがないのである。
これは、あくまでも、私見となるが
著者は、そのように考えている。

そういえば、以前。満月について少し触れたことがあったので、興味のある方は、ぜひ、読んでいただきたい。
楽しく学ぼう日本の歴史 ~十五夜~|どる♫ #note https://note.com/stol6755/n/nde048da24c2e

車窓から

おれはいま、ガラス越しに
景色を眺めていた。
いま、ちょうど、橋を渡るところである
おれは、橋の上から眺める
川の景色が好きだ。
遠くなればなるほど
先端が細くなっていくその姿が
子供のころから好きだった。

橋を渡るのなんて一瞬である。
川幅にもよるし、
正確に計ったこともないから
一概には言えないんだけど
ほんの数秒で終わってしまうことが
ほとんどだと思う。
その数秒間、赤い鉄橋の
隙間から見える川の景色を
楽しんだあと
再び俺は手にしていた書物に
目を通していた。
まぁ、一度読んだ本だし
なんとなく、活字に目を通したあとは
頭が冴えてくるような錯覚に
陥るような気がするし
電車旅をするときは
必ずと言っていいほど書物を
持参してくる。

書物の中身は小説がほとんどで
自己啓発本については
特に嫌いではないのだが
あまり読むことはない。
多分、相性が良くないのだろう。
僕の憶えでは、
最後まで読み切ったことがない。
あれだけの内容を
すべて記憶して、そして、
何かの際に、役立てる自信がないことも
その理由のひとつであるが
自分としては、やはり、
物語を読みながら
そのストーリーを楽しみながら
憶えた方が自然と頭に入り
そして、無意識に
アウトプット出来るような気がするのだ。
感覚的には、会議で話し合った内容よりも
雑談で語り合った内容の方が
自然と心に入ってくるような
感じがするのと同じように見える。

賢明な読者の方々であれば
すでにお気付きかと思うが
私はいま、電車に乗っている。
美濃地方を代表する河川のうちのひとつ
揖斐川の橋を先ほど渡ったところなので
間もなく大垣の駅に到着する。
そこで数分過ごしたあと
そのまま、滋賀県の米原駅まで直行だ
乗っている電車は、JR特急しらさぎ3号だ
白いボディで、先端が細くなっていて
そのデザインはやはり
空力を考えてあることが窺えて
それでいて、見とれてしまうようなデザインだ。
室内デザインも考えられていて
白というか、少しベージュがかった白というか
白中心で、全体的に明るい配色だ
このまま、この電車に乗っていけば
金沢まで行ってしまうのだが
今回の目的はそこではない。
「彦根城だ!」

だから、米原駅で乗り換えをする。
米原駅は、滋賀県内で
唯一の新幹線停車駅であり
それでいて、
JR東海、JR西日本、近江本線などが
乗り入れている駅であり
ある意味「要(かなめ)」とも
なっている駅である。

この6番線で降りて
そして、3番線に乗り換え
近江本線の「JR琵琶湖線」に
乗り入れるという訳である。
そして、そこから、一駅で
「彦根駅」に到着する。

彦根駅も、米原駅ほど大きくはないが
JR西日本と、近江鉄道が
乗り入れているから、
それなりの大きさはある。
それでも迷子になるほど広くはない。
おれは改札を終えて
駅の外へ出た。

駅を降りて

彦根城へ行くには
まず、駅の西口に出て
そこから、20~30分ほど
歩いていかなければならない(確かです)

西口に出るとロータリーがあり、
そして、そこには
彦根城の初代藩主とも言われている
井伊直政の銅像がある。
そう、徳川四天王のひとりである。
別名「井伊の赤鬼」とも言われている。

一説によれば、井伊直政は
彦根城が完成する前に
関ヶ原の合戦で受けた銃弾が
原因で死んでしまったため
跡継ぎの井伊直孝が
初代と見る向きもあるらしい。

そして、そこから、約2kmほど
歩く道中にも、お店は
色々あるし、いつもある分けでは
ないかも知れませんが、
石細工のお店では、
ひこにゃんの石像が飾ってあったこともあった。

そのような景色を楽しみながら
20分ほど歩いてゆくと
大きな堀と、入り口のところで
大きな松が見えてくる。

ここで、断っておきますが
全部と言うわけではないが
お城という所は大概、駐車場は
充実していなくて
車を停めるのに苦労する所が多い気がする
だから、お城に行くときは
電車で行くことが多いのだけど、
歩くことも多いので
履いていく靴にも気を付けたい。
あくまでも私見です。

とりあえず、今夜はここまでです
僕も書きかけで、よくやめちゃうから
気を付けますね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?