見出し画像

株売買は○○に似ている

こんにちはmanamiです。

株の売買って、最初は操作も探り探りだし、トレード自体もおっかなびっくりでみんな始めています。

買う銘柄を決めるのもドキドキ。買い注文を入れた時点でドキドキ、そして注文が実際に買えたら、そこからどういう価格の動きになっても、ハラハラ、ドキドキ。

そして、どうしよう今売ろうかな、どうしよう。今買おうかな、売ろうかなの連続です。

自分だけが、株の売買であたふた、そして自信過剰になったり、自信喪失したりしている訳ではありません。

私も最初の頃は、ギャー下がったとか、わー上がっていく~♬と1人で騒いでいました(笑) 感情の起伏が激しかったです。

最初から、淡々とトレードをしていき、予想通りで利確ばかり出来る訳ではありません。山あり、谷ありなのです。


それって、似てるよね

そんな風に考えていくと、株売買って、子育てに似ているなぁ、と思ったのでした。

子どもいない方は、そんなモノなのかぁ、と読んでいただければと思うのですが、産まれてきたら、まずはもう無我夢中で、手探り状態で育児開始。

そして、言葉をしゃべれるようになったら、歩けるようになったら楽しいだろうな~なんて想像しながら、夜中に起こされ、睡眠不足になりつつ、夢中で生後一カ月を迎える。そして予防接種のスケジュールをこなしつつ、と、成長していく事によって、どんどん対応が変わっていく。

歩けるようになったらなったで、道に飛び出さないかなど心配が増えていきます。幼稚園や保育所に入ったら、小学校に入学したらと、心配する事が変化していきます。

株売買でも、最初はトレードをすること自体が大事で、そのうちに慣れてきたら、そこからの課題が見えてきます。そして、課題をクリアしたら、ドンドン、次のハードルが現れます。自分の欲に失望したり、自分の決断力のなさを嘆いたり、優柔不断さを憎んだり。メンタルがかなり揺さぶられます。

なので、自分1人がトレードでジタバタしているんじゃない、という事を知ってください。

そして売買を重ねていく中で経験を積み、いつか淡々とトレードが出来るようになる、と思って続けてください。

決定的に違う点はやめられること

子育てと株売買で決定的に違う点は、株はやめることが出来る、という事です。

自分には向いていないかも、と思いやめる決断をするのも自分です。


今回の記事の、音声配信はこちら↓↓




よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは、noteの活動費として使わせていただきます。