見出し画像

II アーキタイプ TRPG『君ヨ、暁ノ大地ニ死スベシ。』

本ページは、アーキタイプのリストと、それぞれの概要です。なお、アーキタイプの名称は今後、微妙に変わる可能性があります。
アーキタイプをプレイする上で必要となる詳細情報は、8月以降に順次公開予定です。公開時は、それぞれのアーキタイプの個別ページにて紹介します。


■ アーキタイプ一覧

01:流浪剣客

いわゆる股旅任侠です。任侠社会でも有名な凄腕の剣士であり、風の吹くまま全国の任侠一家を渡り歩いて、行く先々で剣の腕を買われています。
(本ゲームにおける「任侠劇」としての側面の象徴が、この流浪剣客です)
▶︎ 詳細リンク

02:素手喧嘩ステゴロ

お洒落に白いスーツを着こなし、男の美学に拘る、武器に頼らない素手の喧嘩の専門家です。白いスーツの下には、神の芸術とも呼べるような巨大で完璧な筋肉を搭載しています。
(モデルは花形敬氏です。某握撃の使い手ではありません)
▶︎ 詳細リンク

03:宵街の用心棒

賭博場やナイトクラブに、金で雇われているフリーの用心棒。強面な顔面による睨みと、屈強な腕力と六尺棍棒で、力ずくで店のトラブルを収めます。
(要は、力自慢の気の良い兄ちゃんです。駐屯街からの流れ品を愛用している為、姿は純粋な和装ではなく、任侠劇を知らないプレイヤーでも扱いやすいアーキタイプとして設計されています)
▶︎ 詳細リンク

04:ヤミ市の顔役(闇商人)

絶望的な物不足と物価高騰の時代に、市民へ安価な粗悪品を売りさばくことで人々の生活を支えていたのがヤミ市という不法マーケットでした。治安を維持しようとする政府や、利権を狙うヤクザから、ヤミ市を守ってきた顔役(責任者)が彼です。かつては歴戦の任侠でしたが、今は荒事は若い衆に任せ、事務や交渉事を仕切っています。ちょっと珍しい、デスクワーカー任侠。
▶︎ 詳細リンク

05:義侠女将ぎきょうマダム

若い頃は女傑として天下に名を馳せた侠客でした。大切な人から自分の店を与えられことを契機に、斬った張ったの世界から足を洗い、呑み屋のただの女将となりました。しかし、昔の評判を聞き付けて、助けを求めてくる者が今でも絶えず、結局、かつて愛用していた刃鉄扇を持ち出し、今も「浮世の鬼」を斬り続けています。あの人が戻ってくるまでは……

06:帰還兵サイボーグソルジャー

戦時中は、敵領土上陸作戦に従事した兵士でした。作戦実行中に、大きな負傷を負ったことにより、同盟国であった奇械帝国のサイバネ技術による改造手術を受けて『奇械兵(サイボーグソルジャー)』に生まれ変わりました。終戦後、無事に旭日に戻ってきましたが、奇械兵である自分は祖先から続く墓に入ることができない宿命にあり、自分はもう人間ではないと思うと家族や先祖に合わす顔がないと痛感し、故郷に帰ることが出来なくなりました。その後、縁がありしばらく生活の世話をしてくれた任侠一家に、恩を返すべく住み込みで働く道を選びました。
(何故この時代にサイボーグ?と思うかもしれませんが、オーバーテクノロジーを誇る世界一ィィィイイイな科学力の国の技術によって、改造されました)

07:復讐の博徒

薬の行商に扮して旅をする、流浪の博徒(ギャンブラー)です。全国の賭博場を回り、賭け事の代打ちをしています。かつて幼少の頃、父は賭博場を仕切っていましたが、地元のヤクザに汚い勝負で賭博場を奪われ、ショックで衰弱した父は1年後死去、家族は離散してしまいました。その勝負で、ヤクザ側に雇われていた代打ち師のニヤついた顔は忘れられません。今ならわかりますが、ヤツはイカサマを使っていたのです。仇を探しだす為に全国の賭博場を回り、剣の腕を磨きながら何年も旅を続けています。奴の指を10本切り落とす為に。

08:愚連の綺羅星

愚連隊のカリスマリーダーです。愚連隊とは、チンピラ(若いスジ者)たちによる民間自警団のことです。愚連の綺羅星は、顔と頭は良いのですが、腕っ節はめちゃくちゃ弱いです。隊の資金の主な出処は、自警活動ではなく、芸能人や政治家が参加するパーティーの有料チケットを捌くシノギで、ハイソサエティの闇部にも顔が効きます。自分自身は口先だけで何もできませんが、隊員を指揮する能力は高く、ハイソサエティからは有能なヤツだと評価されています。
(駐屯街のディスコの影響を受けて、最先端のローラー族のファッションをしています。刺青は彫っていない為、変身能力はありません。「だって、痛いの嫌じゃーん」)

09:羅刹女

禄を剥奪された旧武家の娘として生まれた女剣士。父と兄も時代には逆らえず軍人となって戦争へ赴き、討ち死にした為、家で唯一の稼ぎ手として芸妓で生計を立てていました。しかし、この時代に家名を維持するには莫大なお金が必要で、仕事を増やさざるを得ませんでした。その為、刀の腕を活かす職として、公儀武侠に転身して、政府の犬と誹られながらもそれに耐えて、危険な暗殺業を請け負うことに決めたのです。また、禄の剥奪の原因となった、かつての維新派や維新を促した海外勢を強く恨んでいます。
(ここで言う『羅刹女』とは、言葉通り「羅刹のような女」という意味であり、西遊記に登場する鉄扇公主とは関係ありません。)

10:家出少女

良いトコのお嬢さんなのですが、端から見たらこれといった理由もなく家出をしてしまったプチ不良少女と言ったところでしょう。駐屯地周辺のディスコや飲み屋に入り浸り、毎日違う他人の家に泊めてもらっています。なお、支払いはすべて親任せです。親の名刺を見せるだけで支払いが完了してしまうのです。親の金で家出生活を満喫する、世の中を舐めきったお嬢さんなのです。折角、良い学校に入れてもらったのに、残念ながら教養以外の常識を学び損ねてしまったようです。
(駐屯街のディスコの影響で、最先端のローラー族のファッションをした女の子です。いろんなスジ者の家を泊まり渡っているので、闇社会の情報に、広く浅く詳しいです。何気に情報屋として優秀です)

11:CODE : 黒豹(コード:エボニー)

全身タイツ型の黒いライダースーツをセクシーに着こなす、素性不明でミステリアスな女殺し屋。大型バイクで颯爽と現れて、一気呵成に銃弾の雨をターゲットに喰らわせ、狩りを終えた獣のように行方を眩ませます。俗称は『女豹』。
(彼女の獲物である『ミニウージー』は、現実世界でも比較的新しい銃火器であり、ワールド翡翠のこの時代では、明らかにオーパーツです。なぜ彼女がそれを所有しているのか?それは記憶が曖昧な彼女には自分でもわかりません)

12:悪餓鬼

任侠に憧れる少年少女です。大人に取り入る為の酒と、大人に舐められない為の拳銃を持ち歩いています。幼い弟や妹を食べさせる為に、愚連隊の下働きとしてヤミ市から食い扶持を得ています。
(この子たちの両親はある日突然、別人になっていました。本物の両親は、密航者に殺され、皮を奪われ、存在ごと入れ替わられてしまったのです。それに気付き、家を出て自活するようになりました。いつか、両親の仇が討てるような、強い大人になるのが目標です)

13:クサ(忍び)

任務で一般市民に扮して生活をしていた忍びです。自らの意思で、町の人たちを守る為に闇から悪党を斬ります。
(クサには刺青はなく、変身能力を持っていません。しかし、強力な忍術を使いこなし、大立ち回りでは爆裂忍法・地獄火球などで敵を屠ります)

14:銀幕スタァ

極道映画の俳優。元々は本物のスジ者で、愚連隊の頭を張っていました。シノギとして芸能興行に関わるうちに、ひょんなキッカケで、任侠の親分役として自分が役者をやることになってしまいました。ところが、演技力を超えた本物の迫力のせいで、本人の意に反して大反響で人気を得てしまい、隊を離れて役者に専念しなければならない状況になってしまいました。どこかで抗争でも起これば、それを理由に芸能界から足を洗い、任侠の世界に戻りたいと機会を狙っています。
(モデルは、若い安藤昇氏です)

15:異邦侍ブルーアイズ

碧い眼の侠客。連合国駐屯軍の兵士が、旭日國にてサムライに心酔し門下になったものです。でも、残念なことに、侍と任侠の違いがよく分かっていない節があります。なお、まだギリギリ駐屯軍の所属を失ってはいません。

16:民衆の刃

元々『特高(特別高等警察)』だった任侠。特高の解体を機に、正義の味方となりたくて任侠になりました。助けた相手には感謝という見返りを強く求め、過剰な秩序ともいうべき、独善的な正義を掲げています。また、助けた相手の写真を、己の正義の証として収集しているところが、非常に不気味です。新聞屋に頼まれると、その写真を快く貸し出すことろなんか、不気味を通り越して気持ち悪いです。なお、任侠では珍しい、正統派の剣道の達人でもあります。

17:拝み外法師

法師だと自称して、法師の真似事をする元任侠です。万策が尽きてしまい、もはや神仏に頼るしか無くなった市民の心を救う為に、嘘八百の救いの教えを説いたり、出鱈目な祭儀を行っていますが、僧侶の修行などしたこともなければ、霊能力なんて持ち合わせてもいません。なにもかもが嘘で固められています。でも、彼の元には押し掛け弟子が集まっています。何故ならば、彼は実際に多くの市民の心を実際に救ってきたからです。どうやって救うかと言うと、非常に単純な話で、市民を困らす悪者どもを人知れず、斬って回っているのです。

18:亡命技師ドクトル・エトランゼ

奇械帝国から旭日へ亡命してきたA級戦犯のサイバネ・ドクターであり、オーバーテクノロジー(時代にそぐわない科学技術)の使い手です。逃亡生活によって、すっかり頭がイカレてしまったのか、先の大戦の黒幕が宇宙人だという莫迦莫迦しい陰謀論を信じ、親しい間柄の人にもそう主張しています。

19:遊侠車夫

人力車の引き手です。人力車は市民とって、もっとも身近で重要な交通機関の1つです。だたの移動手段ではなく、市民に寄り添った存在で、力強い味方なのです。若い頃はチンピラ同然の乱暴者で、喧嘩と道場破りに明け暮れていました。しかし、恩師の忠告により、真っ当なシノギと罪滅ぼしの手段として、車夫に転向しました。

20:デコトラッカー

大型トラックの運転手。戦後の復興建築を裏で支えてきたのが、運送会社です。当然、大きな利権や政治が絡む為、悪徳業者やヤクザとのトラブルが絶えない業種でもあります。現場の運転手は、荒事に巻き込まれることも多い為、腕っ節もかなりの力量が要求されました。

21:鬼人砕きヤクザ・スレイヤー

武道の暗黒面に飲まれ、自身の全てを武に捧げた格闘家。ヤクザの殲滅に強い信念を持ち、流派の免許皆伝を得たその日に、公儀武侠になりました。それから幾年もヤクザ殲滅の為に一撃必殺の拳を振るい、道場破りならぬ鬼人(ヤクザ)の事務所破りで生計を立てています。
(相手がヤクザの内はまだ良いのですが、いつかもしヤクザを殲滅し尽くしたら、ターゲットの善悪に関係なくスジ者全般を襲うかもしれません。スジ者の全てが悪人な訳ではありませんし、PCもまたスジ者です。そんな、仲間にまで無差別に攻撃を仕掛けかねない狂戦士な一面も、鬼人砕きの一面だと言えます)

22:お嬢

機関銃を担いだ女子高生です。任侠一家の親分の跡取り娘でしたが、ヤクザの逆恨みによって家が滅び、孤児となりました。しかし、亡き父と親しかった、とある任侠一家の親分が養子として引き取り、大切に育ててくれました。いつか独立して生家を再興するべきか、それとも新しい父の家を引き継いで守るべきか、選択の時は近付いています。なお、堅気として生きるなどという甘い選択肢は、周囲の反対を押し切って彫り物を入れた時点で選べなくなりました。

23:武侠翁

歴史ある任侠一家に若い頃から使える老任侠。親分の後継を溺愛する好々爺。爺のすべては、坊っちゃまの為にあります。しかし、今でこそ好々爺然としていますが、若い頃に誇った刀の腕前と度胸と狂気は、けして鈍ることもなく眠っています。武侠翁が『能の仮面』を被って好々爺の顔を隠し、刀を握るとき、かつての伝説の武人が復活するのです。

24:御刀巫女みはかし いちこ

剣術に長けた特殊な巫女です。神御刀を振るい、斬魔の儀(人に仇なす異形の存在を斬って退治する任務)を行います。なお、御刀巫女にとって、鬼人(ヤクザ)とは人に近い悪人ではなく、もはやモノノ怪の類という認識であり、鬼人を斬り殺す行為は殺人ではなく、悪魔払いだと信じています。
(「いちこ」とは「市子」とも書き、特定の社に所属しない流浪の歩き巫女のことです。御刀巫女は、鬼人の被害のある地を巡り、各地の鬼人を払っています。)

25:文壇の拳闘士

地下ボクサーであり、その傍らで執筆活動もしており、文才は一般にも認められています。十代の頃より任侠一家に出入りをしていましたが、数々の刃傷沙汰の事件を起こし、度々国内外への逃亡生活を繰り返していました。その頃の経験で、海外の文学を学んで文才を磨き、また、アルビオン王国へ留学(国外逃亡)をした際に、学生ボクシングのチャンピオンにもなりました。
(モデルは、安部譲二氏です)

26:鮮血貴公子

貴族や士族を養成する為の由緒正しい超名門校の優秀な生徒です。学友たちは、富豪や華族など、錚々たる家柄の出身者ばかりですが、任侠一家の跡取り息子でありながら、何かの間違いで入学してしまい、何かの間違いで生徒会長にまで上り詰めました。もし、身の上がバレたら学園での全て失ってしまいます。しかし、大丈夫でしょう。華族に引けを取らぬほどの優雅な立ち振る舞い、筆頭の成績、堂々と敵対者を退けるその姿は、さながら貴公子なのですから。
(父親は学園長の命の恩人であり、若い頃から親友同士の間柄で、学園長は恩と友情に報いる為に秘密裏に書類手続きを通してしまいました)

27:不死身爆弾

いわゆる鉄砲玉です。全身に大怪我の痕があり、壮絶な戦歴を物語っています。幾度もの玉砕アタックを決行し、その全てから生還してきた為、『不死身』の二つ名で呼ばれるようになりました。いつでもターゲットを道連れにできるように、体にはサラシとダイナマイトを巻きつけています。自分の死を恐れない突撃ぶりに、任侠社会の上役とって、恐怖の対象として知られる存在でもあります。
(メガンテ系(自爆)の攻撃手段が充実している本ゲームですが、自爆攻撃を専門としているアーキタイプは、不死身爆弾だけです)

28:海の男

文字通り、漁村の出身の男性です。昔から漁村にはヤクザが幅を効かせないと言われています。それは、なぜでしょうか? 漁村の漁猟組合は、任侠一家が仕切っており、それに加えて屈強な漁師たちが睨みを利かせている為、ヤクザも大ぴらに漁果を荒らすわけにもいかず、漁村ではこそこそとしているのです。そんな漁猟組合の中には、漁猟よりもヤクザとの喧嘩の方が好きな荒くれ男も存在しています。

00:しっぽ様ストレンジャー・テイル

(現在、公開可能な情報はありません)


※アーキタイプは、これよりもっと増えます。(目標は50タイプ)



本作の著作権を放棄していません。無断での転載、複製、配布等を禁止します。
(C) 九城司 / 石造りのヒポグリフ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?