マガジンのカバー画像

クマのキロク

25
手帳や文房具、ノートについてお話ししているnoteのまとめ。
運営しているクリエイター

#どっころまいにち日記部

10月マンスリー記録

10月のマンスリーを振り返ってみます◎ \ 今回書いたマンスリーがこちら / シンプル、可愛く、カラフル を目指して書いてみました! 空いてるスペースに貼ったマステは ハロウィンカラーを意識しています⁂ 予定があった日の日付に マーカーを引くことでよりわかりやすく カラフルにしてみました! 結構 気に入ってるページです* ちなみに今月は支出記録を少し色をつけて、どこのお金から出しているか分かるようにしているところです! 少しずつ改善をしてみて、よりよい手帳

【レポ】手帳シェア会2019 in nagoyaを終えて*

先日、募集をしていた手帳シェア会2019 in nagoya が無事に終わりました! 来てくれたのは、友達なんだけど兵庫から会いに来てくれました! 遠くからありがとう~(/ω\) 場所は名古屋のカフェにて♩ 資料も気合を入れて作らせていただきました! とても喜んでくれて嬉しかったです* 話した内容は、 楽しくなるマンスリーの使い方 POINT4 手帳選び = 彼氏選び です! 手帳会議を自分なりにやってみましょう といった内容です◎ カフェで行ったのですが、す

来年の手帳会議について、考えてみました

あなたは自分が使っている手帳を振り返ったことはありますか? わたしはいつも手帳を買う前に、「手帳会議」というものを開きます。 いま使っている手帳はどうなのか、今後どういう手帳を使いたいか、を考えていきます。 ■ 今の手帳の振り返りわたしは今年 手帳を3冊使うことにしていました。 でも、使えていたのはマンスリー手帳だけ。 だけど、システム手帳は自分で作りに行ったカバーだから、使いたいと思っていました。そのときに自分に投げかけます。 「じゃあ、そうしたら使えると思う?」

100均といえど、侮れない。

安いって正義。 昔は安い=品質が悪いとかの法則になっている感じだったけれど、もうそんな風潮は薄れてきている、安くても良いもの、使えるものがとても多く増えているのだ。 とくにその中でも進化しているのは、100円均一だと思う。 100円というだけでも驚かれていたあの時代、いまとなっては機能やクオリティーに驚かれる時代になっている。 最近買った文房具でとても良いなと思ったものがある。 ダイソーで買ったこの修正テープ。 いままで100均で見かけた修正テープは、蓋がぱかっとはず

趣味の棚卸しを今頃やってみた。

毎日、noteをを書いていてやってみたいと思っていたことのひとつをやってみます! その名も #趣味の棚卸し あやめしさんがやっていたのを見て、気になっていた。 タグで調べたら、#dotcolony のくるみさんもやっていらっしゃたので、これはやるしかないと思ったよね。 まず、わたしの脳内趣味の棚卸しを手書きでまとめてみたよ。 見づらいと思うので、その中でもいくつか主張したいものをピックアップして話します笑 〈 手帳 〉 前もnoteでお話したけれど、手帳が好き。

モーニングページ、はじめました。

ピッピピ、ピッピピ、ピッピピ 昨日の夜かけたデジタル目覚ましが朝だよとわたしに話しかける。 それをわたしは容赦なくうるさいと無言で目覚ましを止める。 そんなやりとりを繰り返し、ようやく起きる。 ちょっとあることを始めようと、いつもより早く起きたのだ。 dotcolonyの住人さんで、コミュニティに入る前から知っている あやめしさんがよくnoteでお話している「モーニングページ」である。 あやめしさんの「モーニングページ」についてはこちらからどうぞ。 この記事を読んで

なんでもないことを書くノート選びに30分以上かかった理由

昨日、仕事終わりにロフトに立ち寄った。 なんでもないことを書く、その名も「なんでもノート」がそろそろ終わりになるので新しいノートを探しに来たのである。 ノートのタイトルがださいとかはなしですよ。 これももう3冊目。 書き始めたのは2018年4月から。自分の心と向き合うためにお金のこと、人間関係のこと、仕事、夢などを自由に書き留めていた。 もともと文房具が好きで、ついつい長居してしまう。 それも理由のひとつにはあるのだけど。 なんでも書いていいノートとはいえど、書きたい

頭の中を、文字にしてみる。SNSとの付き合い方について考えてみた。

みんなは悩んだ時、どんな風に解決するんだろう。 わたしは紙に書くことが、一番悩みと向き合いやすい。 頭の中で悩んでいても、結局何で悩んでいるかわからないし、こういうところで想像力が豊かだから、不安が不安を読んで問題を勝手に大きくしがち。 今回もそうだ。 わたしはSNSの使い分けで悩んでいた。 Twitter、Instagram、アメブロ、noteを今更新している。 でも、それぞれ明確なテーマをもってやっているわけではなくて、どれも曖昧。自分が何を伝えたいのか、誰に向けて

【イベント過去レポ】手帳シェア会2018

明日手帳シェア会の詳細を発表するので、今日は過去のシェア会に来てくださったお客様の感想とどんなことをしたのかのレポートをご紹介したいと思います。 1. 手帳シェア会の始まり 手帳が大好きなわたし。マンスリー手帳の使い方について、予定以外にも書けることってあるんじゃないかと思い、自分なりに使い方を考えました。 そして、このやり方をシェア出来たら楽しいなと思い、東京でシェア会を行いました。少人数でわいわいやるのが好きで、前回は4人の方が参加してくださいました! 2. シェ

【詳細公開】手帳シェア会 in nagoya

手帳が大好きなくまのさと.です* アメブロとかTwitterでお知り合いの方は、さとみんの方がわかりやすいかと思います笑 こちらのページを覗いてくださり、ありがとうございます! 昨日の告知通り、10月に開催予定の手帳シェア会の詳細をこちらでお伝えしたいと思います。 → 前回のシェア会の様子はこちら その1. 手帳シェア会を開く目的 ”手帳を開きたくなる、わくわくする手帳の使い方を見つけませんか?” わたしはそのお手伝いをしたいです。 ただ手帳に予定を書く

【受付ページ】手帳シェア会 in nagoya

急遽、時間が10時になってしまったことをお詫び申し上げます。 仕事休みじゃなかった…。 いよいよ募集開始です! ▼シェア会詳細はこちらから 受付開始の今日は、先日のnoteに少し付け加えでお話したいことを書きます。 それを読まなくても、申し込むぜ!という方(いるかはわからないけれど)は、こちらからどうぞ! おすすめポイント 1 資料が全部手書きです! 手書きが大好きだからこそ、できること。 資料作りって案外手間かかりますよね?パソコンであれば、手直しもまだし

ハッピー・ターンノートのすすめ

最近始めたノートがある。 「ハッピーターン・ノート」と呼ばれるもの。 これは田宮陽子さんのブログを読んで、名前が素敵なだな。わたしも書いてみたいと思って始めたもの。 引用はすべてこちらからさせていただきました。 まず、ハッピー・ターンというお菓子の名前の由来が素敵で。 「このお菓子を食べたみなさんに 幸せ(ハッピー)が 戻ってきますように(ターン)」 という「ステキな願い」がこめられているそうです。 それはわかったとして、ハッピー・ノートってなに書けばいいの? わ

エルコミューンさんのマンスリーが大好き

手帳のお話。 「マンスリー手帳」についてただひたすら語る。 現在わたしが使っているマンスリーは、エルコミューンさんのMATOKA。 去年はまた中身は一緒で、表紙が違うマンスリーを使っていました。 エルコミューンさんの手帳を使い始めたのは、去年から。 どうして2年連続でこちらを使いたいと思ったのか。 わたしは、シンプルだけど、少し他とは違うものが好きです。 だから、結構選ぶのにもこだわります。 それは以前ノートを買うのに30分かかった話を読んでくださっている方はご存じだ