#6 note

おはようございます。

すみません、昨日は友達と遊びで盛り上がりすぎて投稿する元気が残っていませんでした。「急に遊びに呼ばれ、できなかった。」これが一応の事実ではあります。しかし、それは完全に他人のせいにしています。けれども、このように他人や環境のせいにしては、自分が成長できないと思っています。だからこそ、自分は今日からnoteを出来るだけ朝に投稿するようにします。

今までの僕だったら、「そういう日は仕方なかった」ということだけで終わらせますが、もしかしたらこれからもあるかもしれない。だから、どうするべきかとこれからの方向性を考えた結果、比較的予定が変わらないであろう朝に投稿していこうという結論に至りました。よろしくお願いします。

それでは今日のテーマに入ります。

「記録する」

このnoteでもそうだが、僕は昔から記録するということが好きである。noteだと感情や思考の記録。あとは手帳を通して、日々の日常の記録。そして家計簿アプリを使ったお金の記録。他には、現役時代のサッカーノートとかかな。

自分としては、「いつ○○でこういうことして、結構お金も使ったなあ、それでこういうこと考えてたんだ、へぇー懐かしい」って感じで何事も思い出して、現在の自分と比較して「変化」「成長」を感じていきたいからである。

友達にそれを言うと、「すごいな、俺だったらすぐやめるわ」としょっちゅういろんな人に言われるが、自分としては「やらされてる」って感じじゃなくて、シンプルに「やりたい」からやってるだけなのになあと思うが、おそらくそれが自分と他人との違いであり、自分のストロングポイントだと言えるのかもしれない。

あとはもう1つ「記録」を続けていく理由がある。

しかし、もう1つの理由は大きな投稿にしたいので、明日詳しく書くことにする。

今日は冒頭の部分で少々長くなってしまいすみません。それではまた明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?