SixTONES 慣声の法則 宮城3/5夜公演レポ

【筆者が別サイトで投稿していた過去記事の転載です】

ジェシー担が行ってきました。

SixTONES
慣声の法則 宮城3/5夜公演

初SixTONESさんを全力で浴びてきました…!!

ここからはセトリやMCのネタバレを含みますので、ご注意ください。

では、初参戦レポ始まります。


↓↓↓




まずは、ツアー全滅の私を拾ってくれたフォロワーさんに感謝。

このライブを通じて知り合えて、素晴らしい初SixTONESを体験させてくれたことに心から感謝しています!
ありがとう…!!!

ここからライブのレポ書いて行くけれど、正直興奮のあまり記憶がぶっ飛んでるとこがあるので、正確ではないかもしれませんがご容赦願います🙏

かいつまんでですが、振り返っていく〜!!


まずは、だれもが通る道…

発券!!!

ゲートの時点でスタンド確定してたけど、座席に到着したらまさかの神席!!!

外周(?)の花道が目の前だし、後ろは通路だし(フラグ)、センステ見やすいし、めちゃくちゃ最高じゃないか…!!
フォロワーさんのチケ運に感謝🙏


そしてついに開演!!

6体の石仮面(?)みたいなところから登場。
SixTONESさん登場からめちゃめちゃイケてた…

金髪ジェシーさん世界一かっこいい!!!!!!

1曲目からテンション爆上がりでした


私の最初の沸点はNAVIGATOR
ジェシーさんの生「…PITCHED UP」が聞けてしまいました…それだけで生きてて良かったと思いました🙏


思ったより早めのBoom-Pow-Wow!
(まわり配慮しながら)めちゃくちゃペンラ振ったー!!
やっぱりライブ映えする曲だなと再確認。

そこでメンバーが初外周に!!
最初に私たちの目の前を通って行ったのは
慎太郎くん、北斗くん、そしてジェシー!!!

とにかくこの時の興奮がやばかった…
みんな顔整ってるスタイルいいかっこいいの感想しか出て来なかった😇

ほっくんのシャラップが目の前で表情を見ながら聞けたので幸せでした🙏


メンバーの自己紹介!
それぞれ個性が出てて面白かった笑

ジェシーのSixTONESです。逆だね!
(鉄板のやつや…尊い)

きょもの腰振り(?)
あれは叫ぶやつ

ほっくんのいらっしゃいませも聞けて
たいだい大満足。


私は見逃してしまったらしいRisky
なにやら皆さんのレポを見てるとジェシーさんがやばかったらしい…?!
円盤で確認せねば。


OPA!
しんじゅりちゃんの色気パなかった。
オーラと色気がとにかくだだ漏れでした。
ダンスもかっけぇ好き。


ふたり
いつの間にか外周にメンバーがいて、ジェシーさんと樹くんが目の前でした。
J2に挟まれて眼福。そしてみんな歌が上手い。
儚げな雰囲気と照明が印象的でした。


オンガク声ver.
もともと無印も大好きで、声ver.を初めて聴いたとき大号泣だったので、生で聴けて本当に幸せだった。
センステで6人で円になって手を合わせてるシーンがあったんですけど、不覚にもそこで感情が昂ぶりました。
SixTONESがこの6人で本当に良かった。


人人人
これは生で聞きたかった。
聞けて良かった。
SixTONESのスキルの高さを体感しました。
上からぶら下がってるマイクを交換しながら器用に歌う6人すごかった。
コード絡まらないのかなって心配になった(小並感)


正直ここらへんからあんまり記憶ないです笑

有志の方のセトリを参考に書いてるんだけど、ここいらから背後の通路にトロッコ(?)がくる!!?!ってなってほぼ0距離でメンバーを見れました…(気絶)

まさか半径1m以内でSixTONESさんを拝見できる日がくるとは…もう悔いないです🙏

パリピもめっちゃ楽しみにしてたけど、シェイクシェイクしてる余裕なかった笑


MC
一番おもろかったのは、すずめの戸締まり再現コーナーでしたね笑
樹くんのキレ気味なお返し申すウケた笑
樹くんは声優向いてないって自分で言ってたけど、そんなことないと思うんだけどなぁ…ハスキーな感じの声絶対需要ある!

ライブでの水を使った演出の話題も出てたけど、客席をプールにするのは実現難しいとしても(笑)
水鉄砲みたいなのでお客さんにかける演出は全然ありだと思うから、ストさん夏フェス出てください(切実)


Chillin'with you
曲フリきょもの曲名忘れからの全員大爆笑で樹くん堪えきれずまさかの曲フリからやり直し笑
意外なハプニングにスト担も笑いが堪えきれませんでした笑
曲はめちゃくちゃかっこよかったです


愛という名のベール
光を浴びながら出てきたほくじぇ
ほっくん黒の衣装、ジェシー白の衣装でコントラストが素敵でした!
センステに移動して歌唱してたけど、まじでキンキみがすごかった🙏
羽根の演出もダンスも素敵でした。


Cat Call
ミャオミャオかわいかった〜😺
いかちーSixTONESさんが猫さんポーズするから最高なんよね…とにかくカメラで抜かれてるメンバーの表情を追うのとダンス見るのとで必死だったわ


ラ・ラ・ラ ラブストーリー
映像とジェスチャーを使っての二人の会話から始まった演出かわいかった。
メンステにあったマネキンさんに帽子をかぶせて何故か胸を触ったこちゆごさん…あれはなんだったん??笑 それに動揺した(?)のか階段から落っこちてしまったきょも。そのあと二人で笑いを堪えながらなんとか歌いきってたのが印象的でした笑


マスカラ
メンステに張られた布(?)越しSixTONESさん。
きょもさん盛大に歌詞間違えてたけど、マスカラかっこよかったです笑


Imitation Rain
MCでネタバレされてたイミレ笑
SixTONESのデビュー曲。
生で聞けてとっても感慨深かったです。
原点にして頂点。


こっからの怒涛のアゲアゲメドレー
まさかのラパパンとスペオダが同じライブで披露される日がくるとは…夢にも思わずぶち上がりました!


Outrageous
ゴリゴリだった〜アルバム聴いてた時点でやべえと思ってたけど、やっぱりやばかった〜
ベースゴリゴリで響いてくる感じと、オラオラなダンスが脳天直撃しました。
これぞSixTONES!!って感じで大好き。
この曲ずっとライブでやってほし〜!


Again
SixTONESの優しい歌声に包まれました。
切ない気持ちになりながらも、SixTONESの圧倒的歌唱力と曲のメッセージに心打たれました。


アンコール

声を出しながらSixTONES!!って叫べてめっちゃ嬉しかったなぁ…


この星のHIKARI
やっとみんなで歌えたね…!
みんなで歌って1つになれてすごく嬉しかった✨
この曲の幸福感ってなんでこんなにすごいんだろ


Good Luck!
最後の曲。SixTONESありがとう。
いつも元気と勇気をありがとう。
感謝の気持ちが溢れてきました。


この幸せな時間がずっと続けばいいのに…と願わずにはいられませんでした。

この数年間、コロナに耐えてきたけど、その時間があったからこそ考えることもたくさんあったし、こうやって声を出してみんなで1つになってライブを楽しんで喜びを感じることができたから、絶対にみんなの我慢は無駄じゃなかったんだと確信できました。

SixTONESさんありがとう。

幸せな時間をありがとう。

次はドームで会いましょう!!!


レポというか感想になってますね!ごめん!!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?