見出し画像

決算におけるEPS黒字転換の位置づけ

おはようございます、すてぃ次郎です。

今回は、決算におけるEPS黒字転換の位置づけについて纏めていきます。

定期購読マガジン「すてぃ次郎の米国株時事通信(700円)」と「すてぃ次郎とクソカブくんの米国株合同マガジン(1111円)」に含まれていますので、他に読みたい記事がある方等は購読をオススメします。

<はじめに>

直近、マクロ環境を不安視した企業の増加により、自社の成長性よりもコストカットによる効率化を行う企業が増えています。

その影響で成長性を求める赤字グロース企業がコストカットを進める中で黒字転換する事例が増えています。

これに関する評価を述べていきたいと思います。

ここから先は

924字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?