見出し画像

奥深い味わい

自分らしさについて
お友達とお話ししたんですが
(自分らしさについて語る友がいることがすごい素敵だわと、今気づいた。)

心友よ。ダイバーズよ。
(勝手に巻き込む)

この場をお借りして厚く御礼申し上げます
今後もどうか、何卒…
(揉み手)

さて今日のお波は
「自分らしさ」 

先ほどの
自分らしさってなんだと思う?
と言う問いに対して
「自分が心地良いと感じたら自分らしくて
居心地悪いと感じたら自分らしくない」と
その時私はお答えしましたが

それは☝️選んだものが自分らしいかどうかの判断基準の話で

自分らしいが指すものが
自分がやりがちなことだとすれば

自分の言動にあれこれ考えたり
これは正しいのか間違いかとジャッジしたり
ひとにありがたいと思われたいために
すぐ良いこと言おうとしたり
怠ける理由をもっともらしくつけたり
できる人と思われたいがために断れなかったり
優位に立とうとマウンテンマウンティングしちゃったり
(ポップに言うたけどほんまに嫌やわ)

いや、良いとこもあるんやで
(自分にすかさずフォロー)

「自分らしく生きる」ってさ
素敵なことなイメージ強いけど
(私だけ?)
私の場合、自分らしく生きたらえらいことになるんと違うか?これ。

いや、良いとこもあるんやろ?私
(知らんがな)

そうだなぁ
清濁併せ持つ
(にごり強め…どうせならにごり酒がいい)
そんな自分が

我慢しすぎず
迷惑かけすぎず
邪魔しすぎず

時には一緒にダイビングを共にして
お相手も無理なく楽しんで
同じ時を過ごす

そんな価値観で生きていけるのが心地良いし
それが「あなたらしいね」と思ってもらえたら
嬉しいかも

「あ、こっちからのほうが綺麗に見えるんで
こっちから見てもらって…」
「あっ、そっち裏側なんで、もうちょい仲を深めてからでお願いしまーす」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?