見出し画像

自分を大事にしない人は他人も大事に扱えない

自分を大事にしない人というのは、わざわざ自分が大変な目に合うことを選択するとか、暴飲暴食で体を労わらないとか、そういうことも含むんですけど、実は自己評価が低いということが大きく影響します。

自分なんてたいしたことないとか、価値のない人間だと思っていることが、最も自分を大事にしないことだと言えるかもしれません。

往々にしてそういうタイプの人は、自分を大事に扱えないが故に、他人の扱いも疎かになることがあるので要注意です。
相手に対して忖度できないとか、自分のことでいっぱいいっぱいで、相手のことを思いやることができないとか、いろいろと不具合が生じます。

わかりやすくいうと、相手の立場に立って物事を考えることができないということで、これはコミュニケーション能力が欠如しているということにもつながります。

だから自分を大事にして欲しいのです。
自分のことを大切に扱って欲しいのです。

それは決して自分さえよければいいというようなことではなく、全てのことは自分から始まるこの世界に生きているのですから、まずは自分のことを愛し大事に扱いましょうということです。

自分の外で起きていることに心奪われないで、自分の内側を整えましょう。
それが何よりも大事なことだと思う今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?