見出し画像

noteを書き続ける理由

noteを書き続ける理由はめっちゃシンプルです。
「みなさんと繋がりたいから」これだけです。
有料記事を書いていた時期もあるし、今も有料記事を書かないんですか?と聞かれることもありますが、有料にするつもりはありません。
ただこうやって発信することで繋がりたい人がいるからです。

もともとアメブロでブログを書いていて、noteの存在を知って移行し始めたのが2016年の3月でしたが、もう8年になるなんて自分でもビックリです。
北海道に移住してすぐに1,000日連続投稿を目指して達成し、その流れで今もほぼ毎日投稿できているのは、自分でも不思議です 笑

実は昨日ちょっと不思議なことがあって、これについてはまた別の機会に書きますが、どうやら小山にとって今月の双子座新月はとてつもなく大きな節目だったようで、その2日後の今日、函館で初のコラボトークを開催するのも、たまたまとか偶然ではなかったようです。

音楽のセミナーやワークショップ的なことは何度も経験がありますが、noteで書いてきたことやスピリチュアル寄りなことでのアウトプットは、実はリアルでは初のことなんです。
なので今日は自分にとって記念すべき1日となりそうです。

noteを通じて小山を知ってくださった人がたくさんいますが、これからリアルでつながっていくことになります。
昨年あたりからそんなイメージがずっとあったのですが、具体的に動き始めたのが今年で、それは計画通りのようです。
残念ながら自分では覚えていませんが😅

自分が受け取っている情報を伝道師のようにお伝えするのが使命なので、こうして毎日のように発信しているのですが、次のステップとして新たなネットワーク作りをしたいと思っています。
同じような価値観を持っている人たちが集い、それぞれの個性に応じて自己表現をし、この地球を素晴らしい星にしていくプロジェクトの始まりです。

この記事を読んでいるそこのあなた!
私には関係ないとか、私はそんなたいした人間じゃないと思ってませんか?
そもそも小山noteを読むってことは、それだけで相当感度が高いです。
アンテナの精度がいいってことですからね。

もちろんそれぞれにとってのタイミングというのもありますから、今だ!と思ったら動きましょうね。
今年から来年は新しい縁をつなぐ時期だと思うので、直感が働いたりインスピレーションを受け取ったら行動に移しましょうね。



☆ 6/8函館、6/15京都、6/16東京 コラボトーク対談&交流会のお知らせ


☆ 電子書籍『人生の最適化』


☆ YouTubeチャンネル


☆ zoomミーティング




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?