見出し画像

12星座(12サイン)にはそれぞれ対応する天体があります。
その天体のことを支配星(ルーラー)と呼びます。
支配星関係にある天体とサインには共通点があり、
天体は支配星関係のサインにいる時にそのエネルギーを存分に発揮します。

サインを国や領地とすると支配星は君主ともいえます。
例えばしし座の支配星は太陽ですが、毎年8月下旬にヘリオス王が参勤交代のためにしし座国を出て、翌年7月下旬にお勤めを終えて故郷に戻ってくるようなイメージでしょうか。

複数の領地を持つ天体もあります。
例えば水星はふたご座とおとめ座、金星はおうし座とてんびん座の支配星です。
逆に二人の君主がいるサインもあります。
みずがめ座は土星と天王星が支配星、うお座は木星と海王星が支配星です。

星は自分の領地=支配星関係にあるサインにいる時に一番のびのびと振る舞えます。逆に居心地が良くなくて良さを発揮しづらいサイン、またテンションが上がって引き立つようなサインもあります。

例えば月はかに座の支配星なので、かに座にいる時が一番自分らしく振る舞えます。またおうし座にいる時はハイテンション、やぎ座やさそり座にいる時はあまり居心地が良くなく自分らしさを出せません。

今は土星がみずがめ座、木星・海王星がうお座で3つの天体がホームグラウンドにいて本領を発揮しています。また火星がやぎ座で引き立っている時期。努力や成長、信じる・行動するといったことが自然とできる時です。

今は10天体が順行中でもありますから、何かアクションを起こすには最適なタイミングですね。きっといいことがありそうです!

~『星読み・マナカードミニセッション』を募集中です~
詳しくは以下の2月22日の投稿をご覧ください。