見出し画像

さくらんぼ

先日コストコへと買い物にいった際、
さくらんぼ(アメリカンチェリー)の試食があった。

さくらんぼは高級品であり、
正直なところ
今までの人生において、
実際にさくらんぼを単体で購入して食べた数よりも、
試食や、ミックスゼリーに入っている
触感を完全に奪われたやつを食べた数の方が
多いような気がするため、
久しぶりのドストレートさくらんぼに心が躍った。

山形県民からは
「アメリカンチェリーはさくらんぼではないぞ!」
といクレームが飛んできそうではあるが、
今回は許してください。
近畿地方ではアメリカンチェリーも立派なさくらんぼなんです。

そんな中で、久しぶりに食べたさくらんぼ。
張りのある実は、噛むとパリッとはじけ、
ほのかな甘みと酸味が口の中に広がって、、、
と言いたいところだったが、
正直パットしない。
もちろんおいしい。
でも、味がぼやけすぎている。
味がないの代表が海ぶどうで、
味があるの代表がシーザードレッシングなら、
確実に海ぶどうのテリトリーに入っている。
まださくらんぼを食べたことがない子どもに、
さくらんぼの味を聞かれても、
説明できる自信がないし、
できたとしても「赤色でちょっと甘くて、、、高い」
という完全に価格頼りの説明になってしまう。

結局小さいころから
さくらんぼに親しんでいない僕にとっては、
さくらんぼは、
「高級でおいしいもの」というイメージだけが
先行しているものであり、
本当の魅力については気づけていないのかもしれない。

こういったものは、
実際お菓子として、
強調された味が、その果物の味と捉えている場合が多い。
例えば桃やマスカット。
あれは完全にグミの味が本物を超えてしまっていて、
実際に桃を食べた時は、なんか水っぽいなと思ってしまう。

ただ、この理論
さくらんぼには当てはまらない。
なぜなら、、、

チュッパチャプスのチェリー味も
どんな味か思い出せないからね。

さくらんぼむずい。

でもそんなミステリアスさに
魅了されている人も多いのかもしれない。

次コストコいったときも試食あればいいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?