見出し画像

明けましておめでとうございます

今年の年始は初めて、カリフォルニアで過ごしました。

毎年、ロンドンやパリでお節の食材やレストランを探すのに大変苦労していましたので、今年は12月上旬に早々とニジヤマートさんで早々とお節をオーダー。実はニジヤマートさんはオレンジカウンティーには店舗が無く、一番近くてトーランスかリトルトーキョーなのですが、オーガニックのお野菜やお米、茅乃舎さんのお出汁まで売っているニジヤさんには、一時間かけても行く価値ありです!


お正月当日は簡単なお雑煮を用意。我が家はどこに居ても毎年大晦日は年越しそば。お正月はお節と頑なに決めています。外国に住んでいるからこそ日本の文化を大切したいという私の小さなこだわり。家族四人だけでゆっくりお節を楽むのは毎年の楽しいものですが、子供達がティーンになってもこうして皆健康で一緒に過ごせることに感無量です。

ところで、アメリカでは、お寿司、ラーメン、弁当ボックス、日本食の認知度は割と高いものの。お節は豪華な弁当ボックスと思っているようなのです。私の投稿を見てお正月の弁当ボックス美味しそうだね。とのコメントを数々頂きました。確かに。外国人認知度が低い故にに毎年どこの国でもお節を探すのに苦労してきました。


お節を食べた後は、サンディエゴ、コロナドアイランドへ。飛行機を避けての小旅行。ダウンタウンからコロナドブリッジを渡って行くコロナドアイランドは人口2200人ほどの美しいビーチに囲まれた小さな街。ホテルはマリリンモンローの『お熱いのが好き』の撮影舞台になったコロナドホテルをチョイス。海辺に建つ白壁とオレンジ屋根の美しい建物は1888年に建てられたもので、ホリデーシーズンのデコレーションで飾られたホテルは、足を踏み入れただけで気持ちが弾みます。

お部屋は4ヶ月前に改装が終わったばかりの海向きのローライスに。このホテルに泊まるならグランドフロアのお庭とファイアーピッチがあるお部屋が絶対お勧めです。お部屋のインテリアも細部まで丁寧で心地よく過ごしました。海に沈む夕日に感動✨

画像1

奥のビルは2021年の夏頃改装が終わるそうですよ。そちらも楽しみですね。

ラホヤでシーカヤックをしたり、島中を自転車で回って帰路に向かいました。可愛いカフェやお店も沢山あります。2泊だけでしたが、お天気にも恵まれ最高の家族旅行となりました。


ステファノスは新年のご挨拶にプロモーションをしています。プロモコード『HAPPY2021』で15%オフ。ステファノスのウェブサイトのブログも更新していますので是非覗いてみてください。



2021年もどうぞ宜しくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?