不登校になり2年目

学校の支援級が
長女や次女が行きやすいように
改善してくれましたが
娘たちは学校ではなく
長女は適応指導教室
次女はまだ病んでいたので
自宅を居場所としました。

適応に行ってる長女を見てると
少しずつですが
他の子たちと関わる事ができる
ようになってきたので
これで良かったんだなと思います。

心配なのは次女です。
頭の中に他の人の声が聞こえる
音がダメになり、光もダメになり
家では目深に帽子を被る生活。

心のクリニックに通院しても
診察時間が5分と短いし、
先生も体調はどう?と聞いてきて
くれますが、次女が話さないと
そこで診察が終わってしまい
薬を出されるだけで
ほんとにこれで次女は良くなって
いくのだろうか?と不安になりました。

適応指導教室の室長に相談をし
できるなら、次女の話しを時間を
かけて聞いてくれる病院が
望ましいでしょう。と...
室長がこの先生は時間をかけて
じっくり話しを聞いてくれますよ。
病院を変えてみては?と言い
2つの病院を紹介してもらいました。

2つとも隣町で車で30分は
かかるとこです。
1つは大学病院の中に療育センターがあり
そこの院長が開業したクリニック
もう1つも隣町にある県立総合病院の
心身小児科の先生。

私は療育センターの院長だった人が
開業した所を希望し、連絡入れたら
3ヶ月待ちで5月以降しか予約が
取れないと言われました。
県立総合病院にも連絡したら
2ヶ月待ちと言われましたが
4月の頭に予約取れたので
県立総合病院にしました。
どちらに行くにしても
今、受診してる病院の先生から
紹介状を書いてもらう事と
先生から予約の連絡をして欲しいと
言われました。

なんだか、他の病院に移りたいと
言うのが申し訳なくて...
でも、次女の為なので
少しだけ嘘をついてしまいましたが
紹介状を書いて貰えました。

帰り際に
また何かありましたら
いつでもおいで下さい。と
言って貰えました。
有り難かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?