マガジンのカバー画像

【子ども】リズムの時間

6
クラスの前半はリズムの時間。身体を動かして、学習のためのウォーミングアップ。いえいえ、それだけではありません。頭だけでなく心と体も使って学ぶ、大切な時間なのです。
運営しているクリエイター

#日本昔ばなし

【子ども】昔話①昔話で遊んでみる~ねことねずみ~

【子ども】昔話①昔話で遊んでみる~ねことねずみ~

普段、学校で頭を使うことが多いなら、神戸シュタイナーハウスでは身体や心を動かすことに重点を置きたい。
子どもたちはもう2・3年生。人数が少し増え、遊びのバリエーションも増やせるようになったので、「ねことねずみ」をいろいろなパターンで遊ぶことにした。
対象が2年生だけならば、今回紹介する”2人組ver.”や”ラインver.”をねことねずみ以外の配役(ヘビとカエル、オオカミと羊、おこりんぼ母さんといた

もっとみる