見出し画像

200days left 朝型と夜型の子どもたちと働き方の話

仕事自体は好き、職場環境も悪くない、
上司の理解もある、
お給料にも不満はない、
でも、このままフルタイム勤務して、自分時間も子どもとの時間もなくてええんか??
と年々膨らんできたもやもやが破裂して、
やっぱり来年六月に仕事辞める!と息巻いてるワーママです。

私は朝型

昔から、朝早く起きることが苦痛ではなくて。どっちかというと朝型なんかな。若いころは少し夜型にはなったけど、起きられへんくて遅刻したとかは無い。
朝はちゃんと出発二時間前には起きて、ごはんたべて、メイクして、テレビ見て、いつのまにかダッシュしたら間に合うかどうか、という時間になっているタイプ。(結局遅れるんかい。)

夜型の人に対して

周りには夜型の友達が多く、朝起きるの苦手~って言ってるのを聞いて、
さっさと寝れば起きれるやろ。
早よ寝たら早よ起きれる、遅く寝てるから朝起きられへん、それだけのこと。
と思ってました。
要は気持ちの問題、気合が足りひんだけ、と。

子どもが生まれて

一人目は、まぁ寝ない子で。
1歳になるまえから昼寝をやめて(保育園では寝てたらしい)、夜泣きに疲れて、一緒に昼寝したい私は昼寝する子が羨ましくてしょうがなかった。
車や自転車で帰宅して、寝てたからそのまま抱っこで家に連れて帰って、しばらく寝かした、とかマジで一回もしたことない。
抱っこした瞬間、目パチッ!!やった。
1年間だけ書いた育児日記、数年後に見直したら「今日も昼寝しなかった」って何っ回も書いてたわ。(見直したら、産後うつの思い出がよみがえったので、そのとき捨てた)
今(小3)では、夜はコロッと寝て、朝は、まともに起こしたことがないかもしれへん、ってくらい、朝型のリズムで寝てくれる。隣の部屋から名前呼んで、おはよー!って言っただけで起きてくる。8~9時間寝ればチャージでくるらしい。
かたや二人目(今、年中さん)は、赤ちゃんのときは、よく寝てくれた。
憧れの、帰宅中に寝る→抱っこで移動→家で寝る、を何度もさせてくれました。
ただ、朝全然起きず。。どうやら睡眠時間が10時間分満たされるまで、目が開かないシステム。こっちが許せば、夜中まで遊びそうなくらい元気やのに。リビングまで運んできても、すぐに目ほぼ閉じたまま布団に戻ってる。

同じ様に育てても、こんなに違って、朝型夜型って、ほんまにあるんやと知りました。
今まで、夜型の友達を冷ややかな目で見ていてごめんなさい。

仕事は大事、でも子どもの睡眠時間も超大事

通勤時間が夫婦ともに1時間半&フルタイムで働きながら、子どもに睡眠10時間させるのはなかなか大変ですが、働き方を考えるいいきっかけになりました。
たぶん、二人ともが睡眠時間9時間で十分&朝さっさと起きる子なら、何も考えず仕事をしていたかも。
他の働き方もあるのでは?私、働きすぎちゃう?と考えるようになったきっかけの1つです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?