見出し画像

160days left 息子がサッカーチームに所属して一年経った話

仕事を辞めるまで166日。
最近、仕事しててしんどかったり、嫌なことがあると、もう辞めるしな、と心の中でついつい考えてしまう。
なんか、今より自分の好きな時間に好きなだけ仕事したいって思ったから辞めると決めたはずが、
嫌やから逃げるみたいな気持ちになってきて、自分の気持ちがわからんくなるときが時々ある。
決まった時間働くことから解放されたいと思ってるんやけど、仕事から逃げたいわけじゃなかったのに。

さて、息子がサッカーチームに所属して、丸一年ちょっと経ちました。
サッカースクールにはその小1の夏から初めて、かチームに入ったのは小2の冬ごろ。
で、今小3。

子どもがサッカーやりたいって言い出したけど、右も左もわからへんことばっかりやったので、
始めてから知ったことを忘備録がてら書きます。
ご参考まで。
(各チームやスクールによって違いはあると思う。あくまで私の近隣の話)


まず、スクールとチームがある

サッカーしたいって息子が言い出したとき、どこに行ったらいいかなーと検索してたら、
どうやらスクールとチームがあるみたい、と知りました。

【チーム】
→基本土日 プラス平日の放課後。
平日練習日の日数は学年が上がると増えるとこが多い。
親が試合の引率や、練習中の怪我などに対応したりする当番がある。

【スクール】
→基本平日のみ。
細かい技や動きを教えてもらう。チームで活躍するための補完練習みたいな感じ?
練習試合も含めて試合に出かけることはない。
(練習時間内で紅白戦はある)
スイミングスクールとかのサッカー版みたいなイメージ。
親の役割は特になし。

息子が所属してるチームや、同じ小学校の別のチームの子のママから聞いたところでは、
サッカー選手になりたい!って思ってやってる子はスクールもチームも両方やってる。
親が土日付き添えへんとか、子どもが土日サッカーばっかりに費やすの嫌っていう子(もしくは親)はスクールだけ、な感じ。

ちょこちょこお金かかる

サッカーなんて、ボールはずっと使えるし、靴を買い替える程度かと思ってたら、
ボールもボロボロになったり、靴もトレーニングシューズ(トレシュー)とスパイクがいるし、
靴下もすぐ穴開くし、
チームで試合の移動中に着る服や、ジャージや上着や、ボールや靴を別で入れられるリュックや、なんだかんだで結構出費はあります。
あと、親も真夏真冬の気候に耐えられるように、防寒&熱中症対策の服装やグッズが必要だったり。
ボールさえあればなんとかなるイメージしかなかったから、またかい!って思うことも。

途中でチーム変更はよろしくない

うちのちょい遠くに、現日本代表がかつて所属していたチームがあって、今その人が活躍してるのもあり、人気やしまあまあ強い。
それと別で、家の近くにあるチームはそこまで強くないけど、人工芝で練習着は汚れにくいし、何より近いので親が楽。
この二つを見てみて、とりあえず息子のサッカー熱が本物かどうかわからんし、
近い方にしてみて、一年位経って、本人がもっと上を目指したいって言ってたら少し遠くて強いチームに行こうと思ってました。
が、引越しでもないのに、チームを変わるのは基本的には良く見られへんらしい。。
知らんかったー!
現に移った子がいましたが、それまでそのチームとは時々練習試合をしていたけど、試合が組めなくなったことがありました。
勝手に移ってきたテイで実は引き抜いたとかあると揉めるから、そんなルールがあるんでしょうか。
入る時は慎重に。。

車出しについて

我が家は車を持ってないし、諸事情により今後も買う予定はなくて。
試合が自転車の距離じゃ無いと車出しできる人は出すんですが、うちは無理なので、
試合の動画を撮って、試合後鍵付きのYouTubeに上げて、復習にどうぞ〜の係を勝手にしてます。
チームによっては撮影係が当番で決まってるみたいですが、動画を撮るには、腕も疲れるし、何より声を出さんと撮り続けるのが結構大変。
おい!とか、よし!とか、かなりちっちゃい声で言ってても入ってる。
スマホのマイクおそろしい。

他にも入ってみてわかったことはあるけど、とりあえずここまでにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?