見出し画像

辞めるまであと212日 小3息子の話

化学分析の仕事してる、共働き母です。週5、8時間勤務に疑問を感じ、仕事辞めたい気持ちがブリーン!って振り切ったので、辞めるまでカウントダウンして、頭の整理していこうと
始めたブログです。

今日は仕事と関係ない話です。(ないんかい)
自己紹介がてら、小3の息子の話。
息子はよく、男の子やな〜って言われます。
あまりに落ち着きなくて、就学前にかかりつけの小児科に連れていって、
発達障害の検査した方がいいか相談に行ったら、
気になるなら行くのは止めないけど、どっちかというとただのヤンチャかな、と言われました。
まぁ、そんな子です。
私にとっては理解できひんことが起こります。

今年になって、すでに3回、教科書がない事件がありました。
(教科書やらノートがなくなるのは日常茶飯事なんですが、数日探しても見当たらなかったのが3件です。)


3年生しょっぱなから無い

4月の初め、教科書配布2日後。
朝に時間割してる時に、
おかあさーん、算数の教科書ないねんけど、って言い出して、
(何度促されても夜に時間割しない派)
教科書配布された翌日だったので、無くしたってこともないやろうし、学校に忘れてきたのでは?
って話してたら、
いや、初めからなかった
とか言ってて。

はい?

よくよく聞いたら概要はこんな感じ。

配布後、先生が、全部で12冊あるか確認するよう指示
→11冊しかなかった
→仲良しの隣の席の男の子に相談
→ええんちゃう?って言われた
→そのままにした

そら無いわ。。
あったら怖いくらいやわ。

2学期のしょっぱなも無い

2学期始まって早々、今度は国語の教科書がないって言い出して。
息子によると、今日新しいのが配られて、
名前書いて、そのあとどっかいった。今見あたらへん。
とのことで。

家やカバンの中とかもう一回探して、
あったやん!ほら!って見せたら、
それは1学期にもらったやつ。
ってことで、新しいのは見つからず。
明日学校で、みんなにも間違って持ってないか、聞いてみて。って話をして。
連絡帳にも書いて。

帰宅後に聞いたら、みんなの前で話をさせてもらって、机の中もロッカーも確認してもらったけど、
みんな持ってなかった。絶対なくなった。とのことで。
一日でなくすとかあるかね?って思いながらも、
家をもっかい探して、やっぱりなくて、
メルカリで買うしかないか、、と検索して。

ママ友達に、新しい教科書これで合ってる?って表紙の写真送ったら、
まさかの、
まだ配布されてない事実が発覚。
え?私今まで何を探してた?
というか、クラスの子に何を確認させてた?
名前書いた、とか、あの具体的な記憶は何?

先生との連絡帳でのやり取りも、上・下の話に触れてなかったから、
勘違いにお互い気づかず。
そりゃ先生も、まだ配ってもない教科書探してるとは思わんやろな。
連絡帳にて長文で謝りました。

また、無い

先日、また無い無い言い出して。
数か月おきにやってくる恒例行事。
また例のごとく、クラスのみんな巻き込んで探してもらって、なくて。
今度こそメルカリか、、と買って。
出品者から発送しましたって連絡があった日の夕方、先生から電話があり、教科書ありました、と。
先生曰く、ロッカーの上に並べてるファイルボックスに、いわゆる副教科の教科書を置いてるけど、隣の子のボックスに入ってたらしく。
ほんでまた隣の子も、うちの息子と同じくらい整理が苦手で。その子もその教科書無いって言ってたんですけどね、探すのが下手だったのかな。
とのことでした。
(その子、自分のファイルボックスに二冊あったのに、見当たらへんとかある!?その子のママとは分かり合える気がする)
買ってしまった本は、三、四年用なので、まだ何があるかわからんので置いておきます。

もう、うちの子の両サイドの席とファイルボックス、しっかりさんの女の子にしてもらえへんかな。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?