見出し画像

132days left 朝活のために睡眠時間を削らない方法

子どもが生まれると、自分時間をどこで作るか問題が生まれるんですが。

特に私は自分時間が大事で。取れへんと気が狂うレベル。

今まで約10年間、試行錯誤してきた中で、これが今ベストかも、と思える状況になってきました。

私は朝型なので、子どもが起きてくるまでの時間が超貴重。

子どもが一歳くらいになった頃から、朝の時間を自分時間に充てるべく、やってきました。

朝活をするために整えたこと


睡眠の質を上げた

自分は朝型とはいえ、寝不足やと朝起きられへんか、昼間に眠くなるので、ぐっすり寝れるように寝具を変えたり、
二人の子どもに挟まれて寝てたのを、ちょい離れて寝たり。

家事の合間にスマホチラ見をなくしたり、
なんなら電源切って、夫や親からの急ぎの電話はアレクサにしてもらうようにしたり、
とにかく細切れのスマホタイムをやめたら、それまでより30分早くお布団に入れることに。

夫に任せられることは任せる

うちでは前の日の夜、食洗機に入れた食器を、次の日の朝に片付けるんですが、
これを夫にお願い。

というか、お願いしてたけど、私が思うタイミングより遅く取り掛かるから、忘れてるんちゃうん?と思ってイライラしながら私がやってる日が多くて。
それを何年間も続けてました。

夫にとっては、自分がやるよって言ってるのに、イライラしながらやってる私が不思議やったんやと思うし、その結果、私は「お皿片付けるのが好きな人」「洗濯物畳むのが好きな人」になってしまっていた。

なので、夫に役割を担ってもらうときは、何時までにしてほしい、そうじゃないと忘れてるんかと思ってやってしまうから、とお願いしました。
よく考えると、仕事で上司に、やって!だけ言われたら、急いでないやろうし、いつやってもいいんかな、と思うかも。

タイムリミットを夫と話し合って決めたら、毎日やってくれるようになってん!!
というより、私が待てるようになった!
今までのイライラはなんやったんや。。
伝え方って大事。

優先順位を決めた

毎日自分時間がほしい!取れへんと気が狂う!って言いながら、せっせとお皿を片付けたり、洗濯物を畳んだりしてたことに気づいて。

なので、ほんまにやりたいことは?と整理して、朝起きたら、

床掃除して、洗濯物畳んで、
メイクして、前日の食器片付けて、
そのほかの仕事も片付けてから、
やっと自分時間を取っていた
(ほんで、子どもが起きてきて、ろくに時間が取られへん)

⬇️

まず、起きたら好きな飲み物入れといて、
ベースメイクまでしながら今日やっておかないと困る分家事だけやってしまって、
幸せターーーイム!(自分の時間)

幸せタイムを出勤時間に合わせた時間までたっぷり(30〜40分)とったら、バタバタバタっと残りの家事を片付ける。

これで十分やん!と気づきました。

何を一生懸命家事やってたんやろ。
他にやりたいことあるのに。
それに、家事をダラダラしないことによって、
自分時間を取るには、4時起きじゃないと時間がないと思ってたけど、
5時起きにしても十分とれたわ!

5時起きでよかったんかーい!!
家事をバタバタバタっと片付ける、それでいい。誰も困らへん。
これで自分の機嫌が取れるならそれでいい。

家事を適当にする!って決めてもついついやってしまう人っていると思う。
そういう人は、家事の時間は隙間時間にやる、くらいでいいんじゃない?と思った。って話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?