見出し画像

【NFL紹介#5】シカゴ・ベアーズが出した名曲?

現代では、スポーツ選手がビジネスを始めたり、多方面で活躍する人が増えていましたが、1980年代はスポーツ選手はスポーツ第1でそれ以外はしない!そんな感覚が強い時代でした。

そんな中、NFLにぶっ飛んだ集団が現れます。
1985年のシカゴ・ベアーズです。

なんと、選手達が曲を出したのです。
その名も
 『Super Bowl Shuffle/スーパーボウル・シャッフル

選手たちがマイクを握ったラップナンバーである。

なにしてんのww


この楽曲がレコーディングされたのは12月3日。もちろんスーパー出場がまだ決まっていたわけではない。

しかもシーズン唯一の黒星を喫した翌日で、下手をすると「調子に乗りすぎ!」との批判にさらされかねない最悪のタイミングである。

実際収録に難色を示した選手もあったが、結局彼らは前向きに自らのマインド向上に取り組む選択をする。

そのリリックは時折ユーモアを交えながらも自慢一色!

言うなれば「… 俺たちゃベアーズ、稲妻のように速く、機関車のように強い。このままスーパーまで駆け上がるぜ!皆、束になってかかって来い…」的な、もちろん訳は違うが、概ねこんな内容と思って間違いない。


愉快な感じ出てますね。



確かに笑ってしまうほど強かったのも事実で、そんな批判をも一蹴し、本当に残りのゲームを完勝して年明けのポストシーズンへなだれ込んでいったのである。

その歌がYouTubeにあるので載せておきますね。

みなさん、もし推しチームがシーズン途中に楽曲出し始めたらどう思いますか?

賛否両論あると思いますが、こんなリスクのある内容は多分もう起こらないと思います。

ただ、しっかり結果を出したベアーズは流石ですね。

そんな、シカゴ・ベアーズのスウェットがオンラインショップに入荷しています。

最後までご覧頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?