見出し画像

【月末報告】院試を振り返る&新年度に向けて

どうも!絶賛春休み満喫中の飛鳥です。
3月ももうすぐ終わるということで、今月のまとめとしてnoteにします。院試について振り返ったり、これからのことなどについてフォーカスしたいと思います。
あ、あとスタバの記事も少しあり◎

□院試を振り返る(自己分析)

試験は2月にありましたが、その反省点、次に活かすためにも今一度振り返ろうと思います。
ポイントをまとめると以下の通り。

〈筆記試験〉
・グローバルリスクについて
・与えられた資料から考察
・文字数制限なし
〈面接〉
・研究テーマプレゼン
・志望理由
・研究に関する質問
・アドバイス(文献をもっと読む)

筆記試験は過去問と比較すると、これまでと形式が異なるものでした。なので、最初は戸惑いましたが、自分が持ってる知識を駆使してなんとか1500字ほど書きました。問題がグローバルリスクでしたので、試験終わってから(というかここ1週間)で関連するだろうと自分が思う本を読んで、模範解答を考えていました。その本がこちら、

まだ、全て読み切れていませんが、試験に対する解答に近いものが得られそうな気がします。

次に面接。特にアドバイスとして頂いた"文献をもっと読め"という点は、研究テーマに沿ったものを深く調べろという意味だと思ってます。

これらまとめると、本を読もうという結論に至りました。ただ、本を読むだけではなく、要点をノートにまとめる作業をするなど、振り返ることも忘れずにしたいと思います。

□新年度・M1に向けて

前項で自分が持ってる知識と書いたのですが、私がこの受験期で習得したのは社会学の中でも、その大学院で学ぶことに沿ったカタカナ用語が多いです。(単に頭のキャパの問題…)

例えば…、
ダイバーシティマネジメント、CSR、ESG経営、サステナビリティ、SDGs、ソーシャルキャピタル、サードプレイスetc

これら数少ない知ってる単語+自分の経験を具体例として筆記試験を対策していました。
これからもより深められるように、広げられるように本などたくさん読んで、習得したいですね。

あと、知識だけではなく人脈も広げたいと思ってます。社会人大学院ということで、様々なバックグラウンドを持った人との出会いに、人見知りながらも期待しています。(わくわく)

社会人大学院なので、導入としてこういった本(ムック)も読みました。


社会人大学院といっても様々あることがわかり、在学生や教授のインタビューなど大変参考になりました。

□今月のスタバ情報

ここからは最近のスタバの話です。
SAKURAシーズンが終わりつつ、3/17から新作が出て、フラペはバナナとアーモンドホイップのやつ(雑)、グッズは50thアニバーサリーで、サイレンさんが充実してます。
そんな中でも注目したいのが、ストローです。

いんすたばぐらまーでお馴染みのぺちさんのブランドCuetのストローを以前から持っていたのですが、改めてスターバックス公式のストローが出るということで早速getしました。使ってみた感想としては、シリコーンゴム製で触り心地が良い◎デザイン色が可愛い◎だけどほこりが付きやすい×と言った感じです。
個人的には、タンブラー持参で20円引きするように、ストローも持参で10円引きということを導入するなど、今後資源節約に繋がればいいなと思ってます。

□今後の予定

3月は院試のこととこれからについて主にまとめてきました。
4月以降の時間割が決まってないのでなんとも言えませんが、月1.2ペースで今回みたいにnote更新できればと思います。
といいつつ、新学期でバタバタしてるのでnoteは優先順位低めになるかもですが^^;
今回はこの辺で〜

この記事が参加している募集

スキしてみて

最後まで読んでくださりありがとうございます(*^^*) よろしければサポートお願いします!