うつの話④落ち込みのバロメーター

こんにちは。
今回は回想するのではなく、これまで、そして今まさにしている経験から考えたことを書きます。

私と同じように心が病みやすい方の中には、自分がどれだけ病んでいるかを測る「バロメーター」をお持ちの方もいるのではないでしょうか。
こんな状態になったら黄信号だ、とか、これができなくなったら赤信号だ、といったものです。
例えば、「洗濯物を何日も溜めてしまったら黄信号」とか、「趣味を楽しめなくなったら赤信号」のようなものです。

私のバロメーターは「お風呂に入れるか」です。
気持ちが安定しているときは、「面倒だな」と思うことがあっても、毎日入浴することができます。
しかし、気持ちが落ち込み始め、外に出るのも億劫だし、そもそも外に出る動機もない、という状態になると、入浴をサボりだします。
といっても1日しかサボらないのですが、短期間にこの「入浴をサボる」が何度か繰り返された場合は黄信号です。

そもそも、大抵のもやもやは、入浴するだけで少し軽くなります。
しかし、気持ちが落ち込み始めると、その入浴自体ができなくなります。
すると、心のもやもやが晴れないということになります。
そして、もやもやしていると更に入りたくなくなります。
悪循環ですね。

また、「短期間に入浴できなかった日が何日かあった」というのが黄信号なのだとしたら、赤信号は?という話になりますよね。
私にとっての赤信号は、「入浴しても気持ちが晴れなかった日が、何日も続いた」だと思います。
本当に不思議なのですが、入浴して体が綺麗になっただけで、心もだいぶ整理されるんですよね。
それは黄信号のときも同じです。
しかし、赤信号のときは入浴しても気持ちが晴れません。

このような赤信号状態になってしまったら、自分がやりたくない活動は全部お休みするのがいいのではないかなと思います。
私の場合は、大学へ行くこと、料理、家事などをやめます。
正直今は、赤信号の定義には当てはまらないけど、大学や料理はお休みしているのですが。

以上のように、心が沈みやすい人は、自分なりのバロメーターを持っておくといいかもしれません。
そして、黄信号になったらコレはしない、赤信号になったらコレはしない、と予め決めておくのもいいかもしれませんね。
洗濯物は〇日分なら溜めても大丈夫(手持ち服で回せる)。
料理は、夫に頼む・デリバリーにする・外注する。
実際に実行するかどうかは置いておいて、策を練っておくと安心できそうです。
「悩みは言語化できたら、ほぼ解決できたようなもの」とも言いますので。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もし感想などありましたら、コメントでもTwitterのDMでも、どんな形でもいいので送っていただけると嬉しいです。
少しでもあなたの気持ちが軽くなりますように。

サポートしたいと思ってくれて、ありがとうございます!もし「こんなこと書いてほしい」があれば教えてくださいね!