マガジンのカバー画像

Gaiax STARTUP STUDIO マガジン

183
ガイアックススタートアップスタジオのファウンダーたちによるnoteまとめ。リーンスタートアップに基づいたスタートアップ立ち上げからグロースさせていくまでの仮説検証や資金調達のリ…
運営しているクリエイター

#startup

エレベーターピッチとは

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 前回はスタートアップ起業相談会やノーコードについて書きました。 (見てない方は是非👇) 今回は、事業を進めて行く上であらゆる面で重要となるエレベーターピッチについてお話しします! エレベーターピッチとはエレベーターピッチは、短時間で自分の意見を的確に伝えるプレゼンです。 エレベーターに乗っている短い時間の意味と、ピッチとは野球の投球のように、自分のアイデアや意見を相手に伝えることを意味します。  発祥はシリコンバレー

スタートアップスタジオ合同起業相談会に参加しました!!

皆さんこんにちは、スタートアップスタジオの板垣です。 今回は、先週の5/28にオンラインで開催されたスタートアップスタジオ合同起業相談会に参加した様子をご紹介します! 主催スタートアップスタジオ スタートアップスタジオ合同起業相談会では、上記の3社が集結しました! 各スタートアップスタジオからは上記の3名の事業立ち上げのプロが集まり、事業アイディアに対してあらゆる角度からフィードバックを下さいました! イベントの流れはこちらです! 19:15 - 開場 19:30

子どもたちの問題を解決するスタートアップ #GaiaxGlobalColumn.6

こんにちは! 『価値が育つ環境をつくる』をライフミッションにしていますミノです。 海外だと多くの人にとって起業家の選択肢の一つとして広まっているスタートアップスタジオ。 その海外トレンドを伝える『GLOBAL コラム』第六弾は、【子どもたちの問題を解決するスタートアップ】について。 子どもたちの問題を解決するスタートアップ NYに拠点を置くスタートアップスタジオである Human Venturesは、子供向けのオーガニック販売企業Tiny Organicsに投資をして

早期顧客の牽引力と検証について #GaiaxGlobalColumn.5

こんにちは! 『価値が育つ環境をつくる』をライフミッションにしていますミノです。 海外だと多くの人にとって起業家の選択肢の一つとして広まっているスタートアップスタジオ。 その海外トレンドを伝える『GLOBAL コラム』第五弾は、【早期顧客の牽引力と検証】について。 早期顧客の牽引力と検証**GSSNは、シアトルに拠点を置くスタートアップスタジオPSLのマネージングディレクターであるT.Aマッケーイン( T.A. McCann)を主軸に、世界各国から40社以上のスタジオ

事業検証インタビューをしてみた#3

やっほー、また僕ですよ。このシリーズでは実際に自分でインタビューをしてみて、苦労したことをご報告していきたいと思います。 前回の記事:前回までの要約をすると、マッチングアプリを使って相手にインタビューをすることを最初に伝えたうえでデートに誘い、オフラインでインタビューをしたいと思っていましたが、その方法では全然誘えないことが分かりました。その後、方法を変えて、今は事前にインタビューの事情を伝えずに、会ってから説明をしてインタビューをしようとしています。 さっそく本題に入り

事業検証インタビューをしてみた#2

やっほー、また僕ですよ。今回は引き続き、実際に自分でインタビューをしてみて、苦労したことをご報告していきたいと思います。 前回の記事: さっそく本題に入りましょう、前回は検証を始めた後に、わりと早い段階で事業アイディアの問題点に気づいて、すぐピボットしました。 その後に、1人利用者が多く、比較的に長居することができるようなカフェを中心にインタビューとっていました。 しかし!私達はマッチングアプリサービスの検証をしているため、インタビューでもその検証のための質問をしてい

事業検証インタビューをしてみた#1

はじめまして、ケイと申します。僕は今、新規事業の立ち上げをして、事業検証をしています。 そこで今回は、実際に自分でインタビューをしてみて、苦労したことをお伝えします~ まず自己紹介をさせていただきます大学進学を機に中国から来日しました。来日後は、英会話教育事業、おもちゃを取り扱う貿易事業など数々の事業に携わってきました。中でも在日外国人向け不動産仲介事業では店長として事業を成長させました。この4月から19卒としてガイアックスに入社し、現在はGaiax STARTUP STU

ガイアックススタートアップスタジオ、noteはじめます

はじめまして。ガイアックススタートアップスタジオです。 この度、noteをはじめます。 株式会社ガイアックスは、『人と人をつなげる』をミッションに掲げ、ソーシャルメディアとシェアリングエコノミーに注力し、社会課題の解決を目指すスタートアップスタジオです。 創業以来、事業・起業家の輩出に注力しているガイアックスでは、個人が持つ力を信じて任せる「邪魔しない」という育成方針、全事業部が無条件でストックオプションを保有して新会社化できるカーブアウト制度(適用事例:アディッシュ株式