見出し画像

【#914】自分は本当は何がやりたいのか?

3/20 自分は本当は何がやりたいのか?

この記事は、 
アマチュアミュージシャンを
プロに育てる
オンラインサロン
【HARK Startup Boost 】(https://twitter.com/info_harksb/status/1428688646043930636?s=21)にて
書かれた内容です。
オンラインサロンに参加すると、

リアルタイムで記事を読むことができます。

アーティスト活動に関するアドバイス
新しい試みに関する情報やプロセスエコノミーについてなどの
お話を毎日お届けしています。

おはようございますー!


サロン記事とTwitterと
色々と情報発信しているオーナーですが
どうやら特に情報が枯渇すると言うことは
なさそうですね


みなさんにもおすすめなんですけど
割とビジネス書界隈だと定番の意見なんですけど



新しい情報をインプットするには
「アウトプットすることが1番インプットになる」
というロジックがあります。



一つは情報を出すことで頭の中の整理になります。
復習して説明することでさらに深まるわけですね



もう一つはアウトプットが前提での
インプットになると言うことですね


インプットしている時に
「どうやってアウトプットしようかな」
という考え方でインプットするようになるので
効率が良くなるんです。



みなさんもアウトプットする癖をつけるのが
いいと思うんですよね。



そしてディスカッションするのがいいと思います。

なんかそういう
特別LINEグループみたいなのとか


またはどうやってプロを目指して
日本一を狙うかみたいな作戦会議を
リアルでやるとか
そういうのもやってみたいですねー


しかしそれには周りのレベルが足りません。



ミュージシャンのクオリティの話と
同じようにですね



作戦会議も
「周りの人たちのクオリティが伴うことで」
クオリティが成り立つわけです。


メンバーやスタッフ。
そして「ファン」も併せて全員が
同じくらいのクオリティを持っていることで、
理解していることで
初めてそのレベルの話が共有できるわけですね。


そう言う人を集めるのが
まず何より先なのかもしれませんねぇ



どうもアウトプットオーナーです。



毎日4000文字吐き出した後に
Twitterであーだこーだ言いまくって
ファンの人たちに総攻撃を喰らうオーナーですね



まあ内容はともかく
注目を集め始めているのはそうなので
しばらくは
こんな感じで動かしてみようと思います。



さて
今日はお休みの回です。笑


今回はこんなことをやってみました


推しのミュージシャンを知ったきっかけと
その理由を何人かの人からリサーチしてみました。


結構20人くらいから反応をもらえたので
結構いい統計になっていると思います。

読んでみてくださいね。



それでですね
解説してみようかと思います。



まずみなさんからの意見を読んでみて
まあ何からアーティストを知ったのか?に関しては
全然バラバラ。


なんの脈絡もないですね
歩いていて路上ライブにたまたま偶然遭遇した。
とか。

配信アプリで知りました。とか。
知り合いのインスタのストーリーに出てた。とか。


まあバラバラ。



スタートアップブーストの
ロジック通りの人もいました。


気になっていたところに
直接DMでお誘いメッセージが来た。
フォローされたのでフォローバックして
そこからファンになりました。とか。


結局は
「キッカケなんかどこにあるかわからない」
ということでここは結論になるんだと思います。


昔のように
「音楽好きな人はストリートライブを観にくる」
とか

「音楽好きはラジオを聞く」とか


こう言う風に
1箇所に集まっている時代ではありませんからね。


音楽好きと結構バラバラだし
または音楽好きじゃなくても
「推し」と言う考え方で言うと
配信アプリからの流入もあると。


問題は
「どこが効率が良いか?」というところなので
一概にどれがダメ、どれが良い、と
言うことではなくて

結局は「物量」が多い方が正義。
と言うことになりそうです。



問題はですね

アマチュアミュージシャンを見る機会は
たくさんの人に色々なところで
きっかけがあるわけですが


しかし
「気になるのはなぜか?」という
この部分に関しては
やはり「クオリティは関係ない」と言う結論で
いいと思います。


あ、
正確に言うと
「クオリティが高いのが好み」という人たちも
中に入るが

おおよその人は結局
「なんかよくわかんないけどいいと思った」という
こう言う感じの感情でファンの入り口に
来たようです。


ここ皆さんこの結果から
どんな感想を持ちますか?


結局は「好み」に左右されるんです。


歌声が素敵だった、の
「素敵」
これは主観で好みですよね


同じ歌い方を聞いても人によっては
「なんか嫌い」と言う人もいますし
同じ歌い方を聞いても
「何も思わない」と言う人もいる。


これどう思います?


「クオリティが高かったり、歌に想いが
込められていたりする」と言う人がいますが
本当にこちら側の意図が伝わってますかね?



それ
勘違いの可能性ないですか?


しかもですね
「この曲のこの部分にはおそらくこんな感情が
込められているのではないか」なんて考える人
既にファンですよね?




初見の人はそんなこと考えないと思うんですよ。


結局は「ファーストインプレッション」な訳です。


なにが気になるのかも人それぞれ
何が好きかも人それぞれ
ステージで何も喋らないメンバーが居たので
興味を持ったという人までいました。



あのマジで意味わかんない。笑
なんだそれ。笑


でも事実として
そう言う人がいるってことなんですよね


整理しますね

「知るキッカケ」
これに関してはめちゃくちゃバラバラで
どこからたくさん流れてくるとかではない。


つまり
「色々なところでたくさんやる」か
「一つのところに絞ってとことんやる」か
結局はたくさん露出した人が
ファンを獲得する可能性が上がる。と、
こう言うことが言えます。



また、「ファンの一歩目を踏み出す」
好きになるとか気になるとかSNS調べてみるとか
こう言う風になるためには


やはり
「何が引っかかるかわからない」というのが
結論です。


もちろん
「クオリティに引っかかる人もいる」わけですが
それあんまり多くないです。


あくまで、色々ある要素の一つでしかない。
「クオリティを上げたら新規が増える」
これは間違いです。


「何が引っかかるのかわからない」わけですので
「やりたいことを我慢して狙って
何かをやってもいみないよね」
と言うのがオーナーの考えで


じゃあ
「自分が好きなことを好きなようにやろうぜ!」
「ただし本気でめちゃくちゃやろうぜ!」
ってことで


結局は自分がやりたいことを
やりたいようにやっていくのが
1番効率が良いと言うことになります。



ここでのポイントは
「キャラを作って狙って取りに行けるほど
簡単なものではない」と言うところですね


どちらかと言うと
たくさん、長く、物量が大事になってくるので
我慢しながらやるのは無理ですよね。



自分が好きなこと、
続けて苦労の少ないもの、
これをやるのが1番物量を伸ばせるはずなので
結局はここに行き着くわけです。


そうして
皆さんは
「100人の支援者と」
「1000人のファン」を
獲得するところまではただひたすら突っ走る。


この期間に
「クオリティ」とか
「コンセプト」とか
「狙い」とか
そんなもんは必要ありません。


やりたいようにやってください。

ちょー乱暴。笑


ファンからどう思われているとか
人気が出るとか出ないとか
そんなもんはどうでも良いです。



そんなことより
「自分と対話」してください。
今やっていることが
「本当にやりたいことなのか?」です。


バックバンドを従えて演奏するのが
本当にやりたいことなのか?


そこらへんの人に安く曲を書いてもらうことが
本当にやりたいことなのか?


大きな会場にチャレンジするのが
本当にやりたいことなのか?


こんな衣装でいいのか?



そうです。
「本当は何がやりたかったんだっけ?」です。


ここをただひたすら自問自答するのが
アマチュアミュージシャンのやる事なんですよ。


ここが何より大事。


どうやったらファンが増えるとか
どうやったらチケットが売れるとか
そんなもんは
ただの「テクニック」です。



覚えれば誰でもできることです。
大事なことはそんなことじゃないんですよ。


あなたは
「何がやりたいから歌ってるんですか?」
という疑問を投げかけられているんですよ。


ここさえしっかりしていればですね
その後は何でも良いんですよ。


バックバンド?
試してみたら良いじゃん。


新しい楽曲?
作ってみたら良いじゃん!


大きなライブ?
チャレンジしてみたら良いじゃん!
と、こうなるわけです。


しかしですね
「自分が何がやりたいのかよくわからないけど、
とりあえずバックバンドをつけてみようと
思います」


はい。
却下。と、
こう言うことなわけですよ。



あなたが本当にやりたいことがしっかりすれば
自ずと必要なものは見えてくるんですよ。


それを見つけるために毎日
自問自答してください。


「自分は本当は何がやりたいのか?」です。 
ここ。


これが
アマチュアミュージシャンの活動ですよ。


はい
本日のお話はここでおしまいなのですが
ちょっと余談です



「やりたいことを見つけなさい!」
と言った時になぜかみなさんは
「お金稼ぎたい!」とか
「チヤホヤされたい!」とか
「有名になりたい!」とか


こういう「邪な」(よこしまな)考え方を
なぜか省いてしまうんですよ。


これ
謎ルールです。


え?
良いじゃん金稼ぎ。
いいじゃん、ちやほや。


なんか
「社会的に認められるような
理念を持っていないといけない」みたいな
謎ルールありませんか?



それ必要ないですよ。



お金が大好き?
全然いいですよね
音楽やってるんでしょ?
邪でいいんですよ。笑


そっちの方がパワーが出ます。


そういう
「欲望に忠実」なほうがやる気も出ますし
頑張れると思うんですよ。


たくさんのファンから
「かわいいね!」って言われたい!
いやー最高ですね、その願望。


「歌上手ですね!って言われたい!」
めちゃくちゃいいですね



こういう
「願望」を全面に出すのがいいです。


「本当にやりたいことを自問自答しなさい」
みたいな硬い言葉だから構えちゃうのかな


みなさんは
「ミュージシャンをやりたい!」と、
思ったキッカケの
最初の「モテたい!」とか
「チヤホヤされたい!」とか
こう言う気持ちを持ち続けるのが大事です。


これでいいんですよ。



なのでですね
今日は
このサロン記事も公開しようと思います。




そしてですね
暴れ回ったオーナーのTwitter試験運用も
ここで一旦終了です。


大体わかったので
オーナーは次のアプローチに参りますね


オーナーが暴れ回ったことで
色々とわかったことや進んだことがあります。


その辺もしっかりと考えで
自分達の活動に生かしてくださいね。


本日はここまで。


それではですね
今日はいつもと違って新規獲得、筋トレ

これはお休み。


今日は
音楽を始めた時の「1番初めの感情」を
思い出してみる日にしましょう。


純粋な気持ち。
「モテたい!」
「チヤホヤされたい!」
「有名になりたい!」
「お金を稼ぎたい!」

何でもいいです。


これが明日からの原動力になります。


思い出してみて活力が湧いてきたら
その活力を何に使うのかわかってますね?



そうです
「筋トレ」です。


今日しっかり頑張っていきましょー!

いってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?