Sushitaro

鮨しか勝たん。

Sushitaro

鮨しか勝たん。

最近の記事

【和訳:Podcast】Brian Chesky's new Playbook

Way too many founders apologize for how they want to run the company, they find some midpoint between how they want to run a company, and how the people they lead want to run the company. That's a good way to make everyone miserable. Becaus

    • タイ財閥系コングロマリット7選

      GDP$536Bで東南アジア2位の経済規模を誇るタイ。インドネシアのようにタイでも財閥系企業が幅を利かせてるようです。以下まとめてみました。 ①シーピーグループ(CP Group) -事業:農業食品/近代小売/情報通信 -関連企業400社 -タイ最大の民間企業 -グループ売上高の40%を中国事業が占める -サイアム商業銀行と2021年9月、約650~870億円規模のベンチャーキャピタル(VC)を立ち上げ。 -ブロックチェーンや暗号資産を使った分散型金融などの金融技術分野の

      • インドネシア財閥系コングロマリット9選

        人口2.7億人を誇る大国インドネシア。その経済界を独占するかの如くほぼ全ての産業で存在感を表す財閥系企業をまとめてみました。 ①サリムグループ(Salim Group) -事業:電気通信事業/インフラ事業/食品・農業関連/資源/金融サービス/セメント生産/自動車関連/IT関連/小売りビジネス -創設者はForbesインドネシア資産ランキング3位 -2017年NUSと共同でインキュベーション施設Block71をジャカルタに設立。 -2019年ポケモンと提携。カードゲームやラ

        • Singapore's 50 Richest 2022 from Forbes

          見出しタイトルの通り、シンガポールの2022年度長者番付ランキングがForbesから発表されていたのでスプレッドシートに雑にですが、まとめてみた。 見出しタイトルの通り、シンガポールの2022年のForbes長者番付ランキングについて、スプレッドシートに追加情報を加え、雑にですがまとめてみました。 今回のスプレッドシートでは、長者たちの氏名やその資産額、所属する企業名などを紹介してます。この情報を活用することで、シンガポールのビジネス界での動向や流れを把握することができる

        【和訳:Podcast】Brian Chesky's new Playbook

          Thailand's 50 Richest 2022 from Forbes

          見出しタイトルの通り、タイの2022年度長者番付ランキングがForbesから発表されていたのでスプレッドシートに雑にですが、まとめてみた。 見出しタイトルの通り、タイの2022年のForbes長者番付ランキングについて、スプレッドシートに追加情報を加え、雑にですがまとめてみました。 今回のスプレッドシートでは、長者たちの氏名やその資産額、所属する企業名などを紹介してます。この情報を活用することで、タイのビジネス界での動向や流れを把握することができるかと思います。

          Thailand's 50 Richest 2022 from Forbes

          今更感ありますが、ザックリStripeまとめてみる

           新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、デジタル化とは無縁と言っても過言ではないほどだった大企業がデジタル化に迫られ、消費者にとってもデジタル決済がより身近になってきた。  そんな盛り上がりを見せる電子商取引分野における世界最大のユニコーン(企業価値が10億ドルを超える未上場企業)であるStripe。日本には2014年に進出、以降スタートアップ企業中心に市場を拡大してきたが、近年はトヨタ自動車やANA(全日本航空)、日経新聞などの大手企業も導入を進め日本国内でも注目が高ま

          今更感ありますが、ザックリStripeまとめてみる

          時価総額US$20BのFigmaを解剖してみる

          みなさんは「Figma」というイケてるサービスを知ってるだろうか? GoogleやAppleといった、普段耳にするような言葉ではないので、パッと聞いても想像がつかない方も多いと思う。 この「Figma」。カンタンに説明すると、”UIデザイン作成の便利ツール” UIといえば、いまやほとんどの人が触れるサイトやアプリなどのインターフェイス、つまり画面のデザインのこと。 また、最近の流行りでもある3dプリンターと呼ばれるものもこのようなデザインツールによって設計されている。 UI

          時価総額US$20BのFigmaを解剖してみる

          東南アジア発の配車アプリ「Grab」を探ってみた

          東南アジアにおいて人々の生活に必要不可欠な存在となったといっても過言ではないスタートアップ企業がある。日本人にとってなじみのない企業かもしれないが、いくつかの日本企業が同社に巨額の出資を行い、日本経済において大きな影響を与えている。その名も「Grab」。 成長著しい東南アジアを知ることは、世界のビジネスの動きをキャッチアップすることそのもの。今回はそんな「Grab」について紹介していく。 Grabとは Grabはマレーシアの首都クアラルンプールで創業し、現在はシンガポー

          東南アジア発の配車アプリ「Grab」を探ってみた

          世界の注目企業「WeWork」の魅力にせまる

          WeWorkに本社を移転する企業が増えている。さらにはJR東日本なども業務提携を結ぶなど大注目されている。2010年にアメリカで創設されたこの企業、2019年の企業価値は470億ドル規模と創設からたったの9年で驚愕すべき成長をとげているのである。事業内容はコワーキングスペースの経営と、そこまで成長できるビジネスモデルだと思えない。 WeWorkは、いかにしてここまで急成長したのだろうか。この記事では、世界が注目するWeWorkの魅力について解説する。 WeWorkとは

          世界の注目企業「WeWork」の魅力にせまる