International Dormitory Life -Episode1 RAとは-
こんばんはyutaです。みなさんいかがお過ごしですか:)
今日は私が2年半以上寮長(以下RA)をしていた国際寮の話をしたいと思います。(シェアしたい話が多いのでEpisodeをつけました😎)
私の大学には提携大学からの留学生が暮らす寮があります。私はそこでRAをしていました。世界中の大学と提携を組んでいたため、住んでいる留学生の国籍は多種多様でした。(大まかに分けると、アジア圏50%、英語圏30%、ヨーロッパ圏20%)
留学生は長期留学生(1年)と短期留学(1ヶ月〜3ヶ月)の学生がいました。短期留学生は春夏秋冬に分けられたコースで入れ替わります。約2年の寮長としての生活を通して400人以上の留学生と出会い、協働生活をしてきました。
この寮でRAとしての仕事は大きく分けて5つです。
1,大学と留学生の架け橋となる (大学側の意見を留学生に伝え、留学生の要望を大学側に伝える)
2,留学生の留学プログラムが円滑に進むための支援 (課外活動への参加とその際の通訳)
3,留学生のためのイベントの企画と実施 (日本人学生15人(以下RP*)と一緒に)
*RPとは、、、寮内留学プログラムという留学生のサポートをするために生活している15人の日本人(大学1,2,年生がほとんど)。留学生のルームメイトとなり生活をサポートしながら、海外の文化や言語を学ぶ。RA、RP両方の目的は留学生サポートであるが、RAは統率力と語学力が求められ、他薦によってなれる(5人)。
4,大学主催のwelcome party等の準備や司会
5,寮生(留学生とRP)の不安や不満などの”不”の解消
これら以外にも寮内で起こりうる全ての出来事に寮長は対応します。
レクルーム⬆️
世界中から来る留学生と衣食住を共にし生活できる”楽しさ”
それが故に起こる事件などの問題解決に追われる”苦労”
留学生と一緒に住むことで得られた”学び”や”気づき”
私の大学生活を豊かにしてくれたこの寮で起こった出来事を次回以降詳しくしていきます:)
お皿の置きっ放しを注意したらアメリカの留学生に囲まれた、、、
ルームメイトとの当たり前の違いによる言い合い、、、
集合時間に対する各学生の価値観の違い、、、
恋愛禁止の寮のはずが、、、
寮内のルールを守らない留学生vs寮長、、、
乞うご期待🤩
では今日はこの辺で、、、See ya, then:)