見出し画像

土用の丑の日、今年2回あるって話!【土用期間の過ごし方】

毎日暑い日が続きます。
皆さんお元気でしょうか?
私は家のクーラーにしっかり頼っているので、
ちゃんと生きている感じです(/・ω・)/

今無理に節電すると死んじゃうので、みんな絶対無理しないでね!



さて、今日は土用の丑の日が今年は2回あるので、
それに伴って『う』の話をしますね(*´▽`*)


もうすでに7月23日にうなぎ屋さんや、スーパーの鮮魚コーナーが大忙しの土曜日がありました。
日本全国で夏にはうなぎを食べる習慣がありますよね。

↑↑このうな重めっちゃうまそう!!


皆さんは『うなぎ』食べましたか?
私は土用の丑の日(23日)には食べていませんが、それ以外の日に食べさせてもらったりしました(本当にごちそうさまです。ありがたや~)。

なんか、その日に食べろと言われたら反発心が出てしまったりもしますww

ちなみに今年は丑の日が2回あって、次は8月4日の木曜日ですよ。



てか、


うなぎ高いんだもーーーーん💰💰💰



最近は、外国がどうこう、物価がどうこう、
色んな事情がどうこうで、
中国産も入ってきにくくなって、さらに高騰。
もう手が出ないじゃん…(´;ω;`)ウゥゥ

これは、みずから川釣りに行って、とってくるしかないです!
みんな、釣りに行こう!!


なんてね。


でも、そもそも、うなぎが嫌いな人もいたりして、
もしかしたら7月の23日、『うなぎ』を食べたくても食べられない人がいたのではないのかなと思ったのです。


せっかくの季節事。
みずから置いてけぼりになるより、
バカみたいにのっかって、楽しんでみたほうが何事も面白くて、
やんなかったって後悔するより、やって後悔したほうが、
終わった後で案外気持ちも落ち着くってもんです。

踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃ損損!!



ってことで、『う』のです。
今年の土用の期間は、7月20日(水)~8月6日(土)。
こんなに長い間、日本は土用という期間があって(誰が作ったんだろう?)

土用の期間は、夏の暑さが激しかったり、
体が休息を必要とする時期なので、
皆さん動き回らず、働きすぎず、できるだけ休んでねって期間なのですよ!



だからみんな、今は休み休みやるんだよ!
今は無理しちゃダメだって暦が言ってるww



おっとっと。
『う』の話でしたね。

それで、その土用期間はとても体調を崩しやすいよーという話なのですが、
そこでうなぎが出てくるのです。

日本には土用期間が4回あるのですが、夏の土用は『う』の付くものを食べると元気が出る!!と昔から言い伝えられています。
だからみんな、こぞって夏にうなぎを食べようとしますのです。


うなぎ以外のうの付く食べ物

・うどん うり類(きゅうり) 梅 牛 など

あとは『黒』いものを食べると元気になると言われていて、これは玄武なんかが土用の方位に絡んでいるかららしいですよ。
気になる方は調べてみてね(^o^)丿

黒い食べ物
・ナス ごま 海苔 など


うのつくたべもので、黒いうなぎが、みんなの代表みたいになっちゃってるんですが、
別に違うもの食べたっていいんです( *´艸`)

かの、アントワネットも言ってましたw
パンがなければケーキを食べればいいのよと(解釈は全然違うけど)!


夏の暑さの激しい期間、
・『う』のつくものと
・『黒い食べ物』を
取り入れて食べると元気が出るので、
余裕がある時に食べてみてください。


と、言われましても…何にしようか…


☆ここは梅ぶっかけやろ!!☆


===材料===
・(冷凍)うどん
A梅ぼし
Aきゅうり
Aきざみのり(あれば)
A黒ゴマ(あれば)
A鰹節
・めんつゆ(1カップくらいになるよう)

==============


①うどんをゆでて、氷水に冷やして水気をきります。
②梅干しは種をとってたたいておく。
③きゅうりは適当な量を細切り。
④Aを冷たいうどんの上に適当に乗せる。
⑤めんつゆ(希釈するものは割って)を1カップになるくらいに作って
上にぶっかけて食べる!!

==============

うちの梅ぶっかけ。お昼ごはんにいかが😄

なんてどうでしょうか!!と、提案してみます。
うなぎが嫌いな方も、是非これで次の8/4の丑の日に参加してみて下さいね!
うなぎが食べられなくても、日本の土用にはバリバリ参加できますから、
楽しく皆で夏を過ごしましょう。

そしてまったり過ごそう~~



ということで、今回は暦の話みたいなことをしてみました。
皆さんも日本の土用を是非楽しんで過ごしてくださいね!
土用が終わったらお盆だから、倒れるわけにはいかないでしょ!
お盆休みに遊ぶために!!


ここまで読んでくださった方がいれば、本当にありがとうございました!
また次回の記事などでお会いしましょう。
それではまたね~(^v^)/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?