マガジンのカバー画像

読書note

124
読書記録のnoteをまとめました📚
運営しているクリエイター

#絵本

宝物と、大切な記憶

益田ミリさんの『今日の人生』(3巻)に、宝物について考える場面があった。  ミリさんはしば…

星 雪花
1か月前
39

春にゆれる気持ちとか

今日は長女の遠足の日。 早起きしてお弁当をつくる。 いつも5時半に起きるから、自然に目覚め…

星 雪花
3か月前
33

雨の休日、音楽と本

長男の様子が思わしくなくて、(日中は元気なのに夕方微熱がでる) 朝から病院に行く。 結果、コ…

星 雪花
4か月前
51

詩と絵本と毎日と

この前の夕方。 部屋にいたら、雨の音がした。 私が欲しいのは内省的なひとりの時間なんだ、と…

星 雪花
6か月前
82

絵本、落ちつく場所のこと

約10日ぶりの、ひとりの休日。 いつもの本屋さんに行って、書架を眺めているだけでしあわせな…

星 雪花
10か月前
43

空白の効用

スマホを持つようになってから、 ボーッとする時間が少なくなったなぁと思う。 ただ静かに座っ…

星 雪花
1年前
41

好きな絵本

小さい頃、 寝る前に絵本を読んでもらうのが好きだった。 3冊までと決まっていて、 (世界名作ファンタジーの絵本) けっこう長い話だったから、よく3冊も読んでもらえてたなぁと思う。 当時いちばん好きだったのは、 『はくちょうのみずうみ』だ。 悪い魔法使いに白鳥にされてしまったオデット姫が、最後はジークフリート王子と幸せになる話。 『こうふくの王子』や『すずの兵隊』も好きだった。悲しくて優しい物語。 絵本は子供向けの話と考えがちだけど、 意外に大人のためのものだ。 そう思わ