見出し画像

ノーアスペクトの惑星2

アスペクトのない惑星の続きです

ノーアスペクトの木星
木星は、拡大と繁栄の惑星。
物事を大きく豊かにしてくれる、幸運の惑星✨
その木星が他の惑星とアスペクトをとらないと、
自分の中で、人生を豊かにしよう!良い方向に発展させよう!という気持ちを捉えにくいよう。
木星の素晴らしさを活かすには、
自分の心の動き、特に心のワクワクに素直に従うこと。
せっかく木星が発揮しているパワーをスルーしては勿体無い😭
ワクワクする気持ちに気づいて、それは人生を豊かにできるサインだと思います。

ノーアスペクトの土星
試練、忍耐、成長を必要とする事、現実化する力などを現す土星。
土星がノーアスペクトだと、
生きる基盤の築き方が分からず、不安に駆られる。
また、自分にも人にも厳しくなったり、慎重になりすぎる傾向が。

つい先日、鑑定をさせていただいた方も土星がノーアスペクトでした。
私のアドバイスは、
『石橋を叩き過ぎて壊さないで』ということです。
世界を怖がらないでということ。
土星がノーアスペクトの方は、思いを現実化する力がとても強いはず✨💪
ですが、慎重になりすぎて、チャレンジを恐れて自制してしまうと思う。
そんなの勿体ない‼️‼️
逆に現実化するパワーを持つ土星をお守りに、やりたい!と思う事にチャレンジしてほしいです✨

ノーアスペクトの天王星
物事をひっくり返すような力を持つ天王星✨
そんな天王星がノーアスペクトだと
常識を逸脱した事に惹かれやすいのに、それが常識はずれやユニークな事だと自覚がない。

面白いですね😆天王星はとても個性的✨
人に危害や迷惑をかけないユニークさは才能だと思います。
びっくりするようなアイディアや発想で、世界を楽しくできる人。

ノーアスペクトの海王星
夢や理想に誘う海王星
またスピリチュアルな世界も意味しています👼
そんなロマンティックな海王星がアスペクトを持たないと、
現実と理想の世界との大きな揺れ幅で苦しくなる。

私は、現実の世界において、スピリチュアルな要素がないと苦しくなります💦
ザ・現実世界だけだと心がすぐに疲れます。
なので、2つの区別をしながら、取り入れるようにすることを心がけるといいかも✨
現実も夢や理想の世界も、やっぱり両方が必要なのだと思う。
夢やスピリチュアルな世界が人を癒し、元気にさせる、だから海王星って存在しているんだと思います👼✨

ノーアスペクトの冥王星
物事を根本から変容させる冥王星
そんなパワフルな冥王星がノーアスペクトだと

自分の中の底力を無自覚に発揮する
深い欲望や願い、人生を変える方向性がわからない
無意識の執着や束縛
など。
冥王星が1番、自分ではどうにもできなくて、コントロール不能な惑星だと感じます。
だから、冥王星の力は、ただ受け入れてみる。。。が今のところ私が思う事です😅。

ノーアスペクトの惑星を見ていて、
自覚なしにどの惑星も、それぞれの力が行き過ぎるので
最終的に必要なのは、自分を一歩引いてみる力
だと思う。
もしくは、行き過ぎた自分を客観的に見てくれる人がいること、その人の言葉を受け入れる素直さ。が必要だと思います。

私も客観的に自分をみることが難しい🤨
アセンダント牡羊座の、突き進むがエネルギーがよく発動するので、なかなか冷静に内面を見れません笑🐏笑
ですが、特にノーアスペクトの惑星をお持ちの方は、じっくり自分の心の動きを観察しましょう💪
太陽ノーアスペクトの私も練習します☘️
やっぱりいつも、見るべきものは自分の内面ですね🫢
参考資料
「鏡リュウジの占星術の教科書I」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?