見出し画像

つくる楽しさ、使う楽しさ、そして課題

やってみてはじめてわかること、気付くこともある
ブレーキをかけずに、気になったらまずは挑戦してみませんか



月1回ワークショップ

もっとたくさんの方に製品を使ってもらって
スターエムのこと
製品のこと
ものづくりの楽しさを知ってもらいたい
そしてそこからDIY人口が増えて欲しい
そんな思いではじまったワークショップ
これまでは展示会やイベントとしての開催でしたが
月に1回やってみようとなったのが2022年4月
記念すべき第一回目は
道の駅みきで竹あかりづくりのワークショップを開催
この時は屋外での開催となりました
参加してくださった方には楽しんでいただけて良かったのですが
課題も見つかりました
・雨が降ったらつらいね
・風が吹くと木屑が飛ぶね(周囲の出店ブースに飛んでいってしまう)
・穴あけする体勢がちょっとしんどいね

その課題を踏まえて2回目からは弊社の木工所での開催が決まりました
利点としては
・屋内で開催できる
・木屑が飛んでも気にならない
・作業台があるので穴あけがしやすい
・場所の予約をしなくてもよい(社内調整だけですむ)
・他の製品も見てもらうことができる
などがあります

ありがたいことです

ワークショップでは竹あかりを作ります
午前・午後 各4名ずつご参加いただけます
ありがたいことに
お友達がお友達の輪を広げていただき
最近はすこーし竹あかりづくりワークショップは
空きがでることもございますがほぼ毎回満員御礼です
お誘いあわせのうえご参加いただきありがとうございます
何度も参加してくださる方もいらっしゃいます
先日「もうご自分でワークショップ開催できるんじゃないですか(笑)」というお話をしたところ
「いやいや、何にも準備せずに一回完結なのがいいんです」とおっしゃっていました
なるほど・・・
手ぶらで参加できるというのはワークショップのいいところですよね
みなさんもお近くで気になるワークショップがあったらぜひ参加してみてくださいね
道具も材料も全部揃ったワークショップに参加することで
つくる楽しさも味わえますし、道具の使い方や選び方を知ることもできます

メーカーとしては全国にあるホームセンターさんでワークショップを開催していただけるのが理想です
竹あかりの場合、竹がないという問題もありますが竹用ドリルは塩ビ管にも穴あけができます
塩ビ管にペイントするとこれまたおしゃれなあかりなるんですよ~
ホームセンターさんにはすべての材料が揃っているんです
作り方はこちらの動画で↓↓↓


ここからどうしていくのか

平日開催ということもあり
参加したくてもできないというお声もありますが
現状は平日開催のままになります
ワークショップを楽しみにしてくださって
リピートで参加してもらえるのも嬉しいのですが
ひとりでも多くの方に知ってもらいたいという気持ちもあるので
新しく参加してくれる人が増えて欲しいというのも正直なところです
今は新しい参加者を増やしていくためにはどうしていくのがよいのか悩むところです

現在は午前中に竹あかり、午後からはウッドスピーカーづくりのワークショップを開催しています
ウッドスピーカーづくりのワークショップはあっという間に満席となりますので、ご希望の方はぜひお早めにお申込みください
まず最初はWebサイトでのご案内⇒SNS配信となりますのでこまめにチェックしていただけると嬉しいです
現時点では3月の予約は竹あかりのみ参加可能
4月はまだどちらもお席がございます

自分でつくったものって
世界にひとつしかないし、愛着もわきます
ちょっと穴がくっついてしまってもそれがオリジナルデザインになるのがものづくりの醍醐味です


ウッドスピーカーづくりの課題

先日、開催されたウッドスピーカーづくりのワークショップでは課題も見つかりました
竹あかりづくりを体験された方が参加してくださってので
その時との違いを感想としてお話してくださいました

私たちの感想とあわせると主な課題としてはこの2つ
・木屑がデザイン紙の中に詰まってしまって、それを取り除くのが難しい
⇒木屑が逃げるところがないからか?
・穴あけ数は竹あかりよりも少ないのに、意外に時間がかかる
⇒木屑を取り除きながらの穴あけだからか?

これらの感想は、これまでのウッドスピーカーづくりのワークショップではあまり出てこなかったので「???」となっていますが、これからの開催にあたって少しでもカイゼンできるところがあればいいなと思っています
やってみなくちゃわかりませんから

それではみなさんのご参加お待ちしております(^^)