見出し画像

日記・「カップの6」の逆位置に見る。現状の戦線においてカルマから解放されるか?

この日は雨である。慈雨なのか?
ワンオラクルが「カップの6」の逆位置ということで

過去のしがらみから解かれることを示すだろうし
あるいは必要以上の執念にとらわれているともいうだろう。

さて、この日の場合は一体どっちだろう??

今の土地での宿題

今住んでいる土地であるが、もう5年が経ったところ。
この地で解消すべきカルマはあまりに多かった。

コミュニケーション、愛情の問題、
はてまたは「仕事」としての基盤構築といったこと。

今今カルマが少しずつ解消されつつあり、そんな話が過去のことになりつつある。

自分のことをリーディングで調べると、次の土地に住んだ場合の宿題は
次のステップとして本格的に「仕事」できる基盤を作る必要がある。

そのために必要な土地があるということ。

ヴィジョンとしては海が見えつつ工業地帯があるようだ。
川崎、あるいは横浜。海が見える地域というのが
やはりネクストステージのようだ。

新天地でまた新たなカルマと遭遇する。

この5年間、いろんなことがあった。

会社から土日祝日も電話がかかってきて
仕事を土日祝日もやらなければならないことに無念を感じたり。

会社にいる限りは仕事のことで
ずっと頭を悩ませられ続けられるのだろうな、と
頭を抱えながら過ごしていた時期があったのが思い返される。

自問自答を重ねながらこの5年間、この土地で過ごしてきた。

「現状を打破するコツを教えてほしい。
 どうすればこの会社に縛られた地獄から抜け出せるか」

過去の積み重ねが大きな花を開かせる。
そのことが生まれ変わりをもたらす。
ということは引き続きやるべきことをやることだ…

何も変わり映えしないような日々を、毎日自分に言い聞かせながら過ごしてきた。

引越しする詐欺卒業なるか真価を問われる

自分からすると「何も変わってない日々」を
ただただ過ごすことが多かったように感じた今の土地。

家から動けないこともままある日が続くのでその想いがただただ増していく。

大局的に見ると「下積み期間」なんだろうが
ストレスがチリツモで積もっていき、
ついぞこないだまでは酒をたらふく飲んで
美味いものをたらふく食べるくらいしか楽しみがなかったのだ。

次のステージに行く。このタイミングをどれだけ心待ちにして
そして一歩を踏み出せなかったことか。

来年住居の更新時期が来るが、また更新したら、また2年待たねばならなくなる。

引越しする詐欺を卒業できるか問われるタイミングがじきにやってくる。

終わりに

個人的な星回りで言えば、今のトランジット土星が6ハウスにいる。
6ハウスなので「職場」「健康」を示す。
しばらくは働き方とかの制限をかけられ、働き方の作り直しを余儀なくされる。

その6ハウス抜けるのが2025年6月30日くらいになりそう。
ひとえに2年後の6月末までの辛抱といえばそうなるかもしれない。

働き方が本格的に変わるのが、
再来年の6月末以降ということになるだろうという見込み。

いずれにせよやはり長い歳月の辛抱を求められる。
現状の戦線においてカルマから解放されるか。

どこまで行っても最後は「自分の意志」に全て委ねることになるー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?