見出し画像

自分で舞台を整える必要があったんだね★キングコング梶原くんの恒星リーディング

今日は、恒星リーディングをしようと思います!

今回は以前YouTubeで紹介させてもらったうちの1人を改めて記事として書きあげました。

有名な人の恒星を読む事が、自分の力になることを信じて
これまで読んできた人たちのまとめ記事はこちら

今日読む有名人は

キングコング 梶原くん

です
彼の存在がなければYouTubeの面白さを知ることは出来ませんでした!
私はバラエティー的お笑いは苦手なのですが
彼がYouTubeで作り上げたお笑いの世界は好きです♪

どうして、YouTubeだったのか。
梶原くんがYouTubeという場所で有名になった理由は?
彼のスターとなる場所がここにあったのだと思います
スター「恒星」がどんな役目をはたして、今の彼を輝かせているのか
考察していきたいと思います

noteでは、10天体のうち「太陽」「月」にプラスアルファぐらいのリーディングを紹介します。そのあとに全体的に感じたことを書けたらいいかなぁ。

あなたの恒星も診断しますよ!気になる方はぜひ。


梶原雄太さんの恒星リーディング結果です

〇太陽に絡む恒星
アクベンス、アルクトゥルス、ミラク

アクベンスは、創作に関する恒星で何かを生み出す力
アルクトゥルスは、次の世界へと導く力、架け橋の役目
ミラクは、女性性の象徴で。女性への共感を呼ぶ力

アクベンスは、創作に関する星であり、物事や状況に「魂」を吹き込む力があると言われています
太陽に絡むので自分の人生そのものが、この人にとっては「表現するべき世界」なんだと思います。
だから、自分を作って、自分を見せず、自分をおさえてしか出来なかったテレビという世界ではうまくいかなかったのかもしれないですね

自分を表に出して、自分そのものを主人公にした舞台を作り上げ、そこに魂を注ぎ込む

芸人としてのカテゴリーの中で言うと「恥ずかしい」と思っていた部分を思い切ってさらけ出したからこそ彼の良さが生まれ、ここで輝けるようになったのでしょう!

そして、ミラクがあるので「女性」をターゲットにした「女性受け」の良いものをするとより輝きますよね
だから、「1日ママ体験」の動画から流れが変わったっておっしゃっていたけど、そういう事なんだと思います。

そうやって「テレビ業界」が少しずつ衰退していく中で、見事に新たな道を切り開き、見事そこへの架け橋を作って多くの芸人さんたちのYouTubeの利用を後押ししたんじゃないでしょうか?


〇月に絡む恒星
デネボラ

デネボラは、社会の本流から外れ我が道を行く生き方をする

彼のYouTubeのスタンスは、思いっきりプライベート感がありますよね
むしろ、プライベートとの区別がない部分があると言ってよい
そんなプライベートを表す「月」には、影響力の強いデネボラが位置していて、これまでだったら芸能自分のプライベートは隠されているものでしたけど、思いっきり表に出して「本流」から外れる事で、これもまた見事に今がある理由ではないでしょうか


こうやって見るとさ、他の方と比べて恒星が少なく感じる
いや、太陽と月に恒星をまったくもって生まれていない人もいるから、十分なんだけど。
でも、だからこそあまり多岐にわたる活動ではなくて、一点集中型、居場所を見つけたらそこをとにかく掘り下げていく事が良いって事なんだろうなと思いました

というわけで。もう1つなにを読もうかと思ったのだけど・・・
結果的に彼が「どこに向かうのか」ここを知りたいなと思ったので土星を見てみようかと思います

〇土星に絡む恒星
デネブ・アデジ、ベテルギウス、ラス・アルハゲ

デネブアデジは、縄張りをつくり保護する力
ベテルギウスは、圧倒的な実力で頂点に立つ
協調性を生かすタイプではなくスタンドプレーが良い
ラス・アルハゲは、傷や失われたものの回復と回収

チームを作り、そのチームを守る力
圧倒的な実力がある能力の高さ
ただし、協調性はないので、スタンドプレーで彼を生かすやり方がベスト
そうやって活動を通じて
何かを修復、そして大事なものを回収していく力としていくって事みたい

思えばね。吉本興業がさ、あの方の問題ですごく信用問題で揺れた時があったじゃない?
それでも、吉本が好きだからって「吉本もう大丈夫だよ!」って部分をYouTubeでも見せてきたのがカジサックで。

同じような形で
自分から手を直接出してするだけではなくて
「見せる」事で、自分の思いを「話す」事で、回復と回収が出来る力がある人なんだと思うから。

テレビ業界のことも
家族の問題みたいなことも
YouTubeを通して梶原くんが見せてくれることはすごく「ここから」に繋がる力になるんじゃないかなって思ってたんだけど
恒星を見るとまさしくそういう事だなぁと思いました


梶原くんは、YouTubeでも1度読み上げたので、書いているのを読むのが嫌な方は、YouTubeの動画を探してもらえるといいかなぁと思います

アクベンスを太陽に
デネボラを月に

私と同じなんだよね。だからすごく惹かれた部分があるんだと思うし
彼に学ばせてもらえる事がいっぱいあるなぁと思ってます

素の自分を見せて生きる

ここが大事だということだろうなぁ

他の天体に絡む恒星がさ
スピカ(成功)、アルデバラン(富)、アルキオネ(霊性)、フォーマルハウト(夢を叶える)
とかさ。
この人もまた選ばれて生まれて来た感がやばいんだよね。
たださ。やっぱり

その人だからこその生き方

をしていないと恒星の影響を持って輝く力とするのは難しいんだって思って、そのよい事例を見せてもらった気分になります。
やっぱり、人生で大事な事は

自分らしく

なんだなとそのためにも「自分を知る」事がいかに大事かと本当に思います。

梶原くんの恒星を改めてし直して見てさらにまた勉強になりました。
恒星の意味も深まった気がします。


これからの活動の励みになります。応援していただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!