マガジンのカバー画像

さやのホロスコープ勉強箱★アスペクトを深める

52
「アスペクト」をさらに自分の理解を深めるために書いてみた考察記事をまとめました。 それぞれの角度で、どういう影響を受け取るのかというのは、なんとなく教えてもらえるものの、どこか理…
今後追加された記事も全て1度の購入で読むことが出来ます。応援よろしくお願いします!
¥5,000
運営しているクリエイター

#アスペクト

人生を面白くするための大事な知識がここにありました★しし座30度の考察

もう、わがまま言わないの! このセリフは、親たちが使う常套句ですね(笑) 子どものころは、…

1,000
さや
13日前

答えを出すやり方ではたどり着けない事★かに座30度の考察

正直に言えば、その方とあまり関わった事はないのですが、SNS等で見ててすごく学びをくれる人…

1,000
さや
1か月前

持って生まれた才能への気づきとそれの使い道を教える★ふたご座30度の考察

カジサックチームを見ていると思う事があります。 メンバーのほとんどが、もともと目指してい…

1,000
さや
2か月前
2

時代が移りゆく時だから・・・

「仕事」=「絶対的正義」みたいな考えがあるよなと思う。 仕事なんだから たったこの一言の…

1,000
さや
4か月前
3

人間関係に問題が起きる理由★「Tスクエアの考察(てんびん座)」

仕事のご相談を受ける時に多いのが 実は、仕事そのもののことではなくて 人間関係 これの悩…

1,000
さや
1年前

迷い、悩み、分からなくなる時は

先日、どの動画だったのか忘れたけれど。 カジサックが 「焦ってる、ずっと焦ってる。立ち止…

1,000
さや
1年前
3

自分らしく生きていくためには「Tスクエアの考察(おひつじ座)」

親を選んで生まれてくることは出来ない そして、社会も生まれてきた時代にあるものを受け入れざるを得ない状況 多くの人が生き辛さをもって生きていると感じている今の世の中 その多くの理由がやっぱり 自分で、自分を持って生きていこうとすれば 家族の問題や社会の問題が そう出来ない理由を運んできたりするから って事なんだと思うんだよなぁ でも、そうやって「自分」を抑え込んで動けなくしてしまえば 多くの人が「生きる」という事に対しての意味を見失って 自らその生を終えようとする人が増

有料
1,000

150度を深める(かに座と150度になる星座)

守られている世界というのは、安心で安定した場所に思えて、実はとても不安定なのではと思う。…

1,000
さや
2年前

150度を深める(ふたご座と150度になる星座)

情報化社会というのは、常に情報が隣にある状況で・・ 時に、必要でないものも与えられるから…

1,000
さや
2年前