マガジンのカバー画像

さやのホロスコープ勉強箱★アスペクトを深める

52
「アスペクト」をさらに自分の理解を深めるために書いてみた考察記事をまとめました。 それぞれの角度で、どういう影響を受け取るのかというのは、なんとなく教えてもらえるものの、どこか理…
今後追加された記事も全て1度の購入で読むことが出来ます。応援よろしくお願いします!
¥5,000
運営しているクリエイター

#星読み

人生を面白くするための大事な知識がここにありました★しし座30度の考察

もう、わがまま言わないの! このセリフは、親たちが使う常套句ですね(笑) 子どものころは、…

1,000
さや
13日前

答えを出すやり方ではたどり着けない事★かに座30度の考察

正直に言えば、その方とあまり関わった事はないのですが、SNS等で見ててすごく学びをくれる人…

1,000
さや
1か月前

持って生まれた才能への気づきとそれの使い道を教える★ふたご座30度の考察

カジサックチームを見ていると思う事があります。 メンバーのほとんどが、もともと目指してい…

1,000
さや
2か月前
2

「才能」に価値と生かす方法を与える★おうし座の30度

最近、私の日常を綴っているブログの方に、ある企業様からお声掛けいただきまして。 うちの商…

1,000
さや
3か月前
1

「私」を知るために★おひつじ座の30度

診断モノを受けるとたいていが 一匹狼タイプ と言われる私。 確かに。学生のころとかに無駄…

1,000
さや
4か月前

時代が移りゆく時だから・・・

「仕事」=「絶対的正義」みたいな考えがあるよなと思う。 仕事なんだから たったこの一言の…

1,000
さや
4か月前
3

そのままの自分でいい★「Tスクエアの考察(うお座)」

ありのままを、自分のままを、そのままに受け入れなさい。 そういう教えがある。 自己愛、自己信頼、みんなちがってみんないい そんな言葉たちもその教えと繋がる意味がある でも、それを話せばこういう反論を受けることがある それでは自分がダメになりそう ようは、その考え方は「甘え」にならないのかというわけだ。 自分を否定している人の考えはどこまでも自分に「厳しい」(^_^;) 人は成長していく生き物だと思う。 成長を止め、諦めた時、それは衰える方向にシフトする。 だからこそ、

有料
1,000

「楽園」の在りか★「Tスクエアの考察(みずがめ座)」

昨今の大きな問題を表す言葉として「権力」とか「忖度」とかいう文字が踊りますね。 冥王星が…

1,000
さや
8か月前

誰にも支配されず私を生きる方法★「Tスクエアの考察(やぎ座)」

「権力」というものに長く逆らえない時代があったわけですが。 最近はそれが崩れてきているの…

1,000
さや
8か月前

本来の理想を叶える方法★「Tスクエアの考察(いて座)」

「満足」が俺らにとっての強敵や! ってよくカジサックが言ってる。 確かに「満足」を感じる…

1,000
さや
10か月前

運命や天命に出会うためにも★「Tスクエアの考察(さそり座)」

未だに私も探してしまうのですが・・・ 本当は探したところで見つからないものだと分かってい…

1,000
さや
11か月前

人間関係に問題が起きる理由★「Tスクエアの考察(てんびん座)」

仕事のご相談を受ける時に多いのが 実は、仕事そのもののことではなくて 人間関係 これの悩…

1,000
さや
1年前

理想を現実にする力★「Tスクエアの考察(おとめ座)」

数年前・・・いや、もっと前だったかもしれない。 その時期にテレビか何かで見た世界がすごく…

1,000
さや
1年前

自分の人生を幸せに生きる方法★「Tスクエアの考察(しし座)」

どんな状況であれ、人生というのは自分が主役の舞台なわけで。 だから、誰一人主役の人生を歩んでいない人はいないのだけど。 自分が生まれる時に選んできた「舞台」というのに上がれている人は少ないのかなぁと思う。 これ、どうしてそんなことが起きたのかというと、「権力」というものが生まれたからなんだよね。 人は生まれながらに平等で、全てに同じだけ素晴らしい価値のある「命」があるわけだけど。 「格差」があるように見えるのは、何かを盾に「権力」の傘があるからなのだと思う。 で、その「

有料
1,000